熱い思いを伝えたり、受け取ったり…
音楽にはそんな力があります。
曲に込められるメッセージに、時には勇気づけられることもあります。
そんな音楽を生み出せる人は、人間的な深みが備わっているのでしょう。
しかし、中にはファッションだけで音楽をやっている”つもり゛の若者もいるかもしれません。
Aさんは、ある日知り合いのオヤジバンドのライブを見に行きました。
ライブには4組のバントが参加しており、知り合いはトリを務めるというので、始めからライブを楽しむことにしたAさん。
すると、若者バンドがAさんにとんでもないことを…。
![まとめいく [ matomake ]](/img/config/c0/1/sitelogo.png?1511787635)
生き残った人をかき集め、過去のいざこざを美化し、若者が同じことをやったらマナーと言い出すのであれば
本当に批判すべきは関西ハードコア等の、伝説商法に都合のいい反抗じゃないですか?
ヤンキー漫画家の見たがる更正つきの反抗のようで、気色悪いです。