情報をまとめて創造するキュレーションメディアです

和式トイレはメリット沢山?!和式トイレが無くならない理由に納得

和式トイレが無くならない理由…和式トイレにも多くの利点があった…
2018/03/12 UPDATE
 
929 views

和式トイレはメリット沢山?!和式トイレが無くならない理由に納得

未だに駅や公共施設などの

公衆トイレで見かけることのある和式トイレ。

これだけ洋式トイレが普及しているにもかかわらず、

なぜ和式トイレは無くならないのでしょうか?

今回は和式トイレが無くならない理由を紹介します。

和式トイレの歴史

かつては日本のトイレ市場を席巻していた

和式便器も戦後爆発的に広まった

洋式便器の前に激減し、1977年には

洋式便器の販売数が和式便器の販売数を超え、

今では一般家庭のトイレはほとんどが

洋式便器になっています。

しかし、駅やデパートなどの多くの人が使う

トイレには1つは和式便器が

残っているところも多くあります。

幼稚園や保育園では約8割が

洋式トイレに移行していますが、

小学校では5割程度にとどまっています。

また、2016年、文部科学省が

行った調査では、公立小中学校のトイレの

6割が和式便器だと言います。

トイレの行列をたどると和式が

空いているにも関わらず、洋式の空き待ちの

列だったりと和式トイレは近年敬遠され、

洋式支持派が圧倒的に多いように思えます。

ところが自宅は洋式でも外出時には

和式を選ぶという人もいますので

和式が全く支持されていないわけではないようです。

和式トイレがなくならない理由。

日本人の多くは洋式便器を望んでいると思われるのに

なぜ和式便器がなくならないのか。

それには理由があります。

まず第一に和式便器は価格が安いというのが理由です。

さらに単純な構造なので清掃も容易で

洗浄に要する水の量も洋式便器より少なく、

節水にもなります。

また、和式トイレといえば古い、臭い、

汚い、暗いなど、あまり良いイメージが

浮かびませんが良い点もあります。

まずお尻や脚が便器に直接触れなくて良いこと。

洋式トイレでは直接便器に触れるので

ためらうという声はよく聞かれます。

和式であれば少しくらい汚くても

どこにも触れないようにして

用を足すことが可能です。

トイレによっては使い捨ての便座シートや

消毒スプレーが設置されていることもありますが、

全体の割合からみれば少なく、

和式存続を熱望する声に繋がっているようです。

なので少数派とはいえ和式を使いたい人がいることから

公衆トイレや公共施設などでは全てを

洋式に替えてしまわず

あえて和式も残しておくことがあるといいます。

また、和式の利点として

排便時に下腹部に力を入れやすく

排便しやすいという声や

しゃがんだ姿勢が足腰を強くして

きたという説もあります。

和式トイレで育ってきた世代は

慣れ親しんだ和式の方が落ち着いて

用を足すことができるかもしれません。

ただ、その一方で和式便器にしゃがみこむ

姿勢は下半身に大きな負担をかけるため、

肉体的な理由などから使用が難しい人もいます。

特に高齢者の中には洋式でないと

用を足せないという人も多くいるそうです。

また、近年の家庭のトイレ環境はほぼ洋式のため、

小さな子供の中には和式便器を

使ったことがないという子もいて

そうした子たちが小学校で初めて和式便器に出会い、

「このやり方であっているのかな。。。?」

と疑問に思いながら

使っているというケースもあるようです。

洋式トイレが増えることを望む声は多く、

東京都では公立の小・中学校や

公共施設の和式トイレを

洋式にする予算をつけたそうで

今後ますます小・中学校の和式トイレは

減少している流れのようです。

2020年には東京オリンピックを控えており、

公共施設のトイレ事情は対外的にも

重要なものと見られることでしょう。

トイレ先進国としての今後の動向が気になりますが、

あなたは和式、洋式どっち派ですか?

コチラの記事もおススメ!!▼

コメント

47
コメントを投稿する

※ URLを入力すると、リンクや画像に自動的に変換されます。
※ 不適切と判断させていただいた投稿は削除させていただきます。

関連する記事

PICKUP

ピックアップ

Ranking

ランキング

人気のキーワード

いま話題のキーワード