コンビニなどでよく見かけるお酒の鬼ころしですが、紙パックにはストローが付いています。
これは何でついているのか知っていますか?
その驚愕な内容にびっくりです。
コンビニなどでよく見かけるお酒の鬼ころしですが、紙パックにはストローが付いています。
これは何でついているのか知っていますか?
その驚愕な内容にびっくりです。
よく見かけますが、ストローで飲む飲み物ではない気がします。
ネットで話題になったストローが付いている理由は…
ネットでの噂ではストローが付いて来る理由は「体が震える人でもこぼさず全部飲めるように」とのことです。
この噂が出たところは2チャンネルからみたいです。
この書き込みの引用が最近になってTwitterでバズり大きな注目を集めました。
「怖い」「狂気の沙汰」「そんなに手震えててストローさせるのか」「これぞバリアフリー」「ユニバーサルデザインだな」とのツイートが話題になりました。
では、本当の理由はなんなのでしょうか?
ネットで調べてみると…
一般的に紙パックの飲料にはストローが付属していて、「鬼ころし」も同様で、特別な理由はないみたいです。
紙パックにした理由はなんなのかも調べると、紙パックの方が軽く輸送や持ち運びに便利なためみたいで、体が震える人が飲めるようにストローが付いているという訳ではないみたいです。
・ストローで飲んだら酔いが早く回りそうだな。
・燃料補給だから素早く出来ないとね
・紙パックストローの酒は手が震えても飲めるけど、コンビニで買うとき金を出す手が
震えて恥ずかしい。
・手が震えてたら ストローさせへん
・逆に考えると手が震える人に飲ませないようにする配慮かもしれんな
・ストローなくして1円安くして欲しい
先頃飲酒運転の運転手が子供たちを弾き殺しました。
こんな無責任なやり方は止めて下さい
ストロー付きの鬼ころしをタピオカとかスタバのカップに当てはめても、ポイ捨てが目立つことには変わりないでしょ。そもそも、鬼ころしなんて免許も返納したようなヨボヨボの爺さんしか飲まねえよ。