情報をまとめて創造するキュレーションメディアです

節分は年に何回あるのか?実は年4回はある!

節分は年に何回あるのか?実は年4回はある!
2018/02/04 UPDATE
 
452 views

鬼は外!

節分といえば「福は内、鬼は外」という掛け声と共に、鬼に向かって豆を投げる行為や、

年齢の数だけ(もしくは1つ多く)豆を食べる厄除けを行う。

といった行事なのですが、実際に節分というのは4回あるのだとか?

そもそも節分とは

節分(せつぶん/せちぶん)は、雑節の一つで、各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前日のこと。

節分とは「季節を分ける」ことも意味している。

江戸時代以降は特に立春(毎年2月4日ごろ)の前日を指す場合が多い。

この場合、節切月日の大晦日にあたる。

こういったことから年に4回あるとされているのですね・・・


因みに、恵方巻きを食べることや豆まきは2月3日の一度きりになっています!

初めて知りました。

自分も立春の前日だけが節分だと思っていました・・・w

なんと4回もあったなんて、常識なんでしょうか?w

これでまた一つ賢くなりました(^^;

コメント

0
コメントを投稿する

※ URLを入力すると、リンクや画像に自動的に変換されます。
※ 不適切と判断させていただいた投稿は削除させていただきます。

関連する記事

PICKUP

ピックアップ

Ranking

ランキング

人気のキーワード

いま話題のキーワード