情報をまとめて創造するキュレーションメディアです

妖怪の鵺。日本古来から伝わる妖怪の正体が衝撃的だった!

鵺の鳴く夜は恐ろしい・・・ご存じ映画「悪霊島」のワンフレーズ。この妖怪の鵺の正体が意外なものだった!
2016/09/05 UPDATE
 
884 views

妖怪の鵺。日本古来から伝わる妖怪の正体が衝撃的だった!

鵺、鵼、恠鳥、奴延鳥(ぬえ)は、日本で伝承される妖怪あるいは物の怪である。

『平家物語』などに登場し、サルの顔、タヌキの胴体、トラの手足を持ち、尾はヘビ。文献によっては胴体については何も書かれなかったり、胴が虎で描かれることもある。また、『源平盛衰記』では背が虎で足がタヌキ、尾はキツネになっており、さらに頭がネコで胴はニワトリと書かれた資料もある。

描写される姿形は、北東の寅(虎)、南東の巳(蛇)、南西の申(猿)、北西の乾(犬とイノシシ)といった干支を表す獣の合成という考えもある。

出典: images.uncyc.org

鵺(ぬえ)の泣く夜は恐ろしい・・・このフレーズが耳に残っている人も多いのでは?

顔は猿、胴体は狸、手足は虎、尻尾は蛇、鳴き声はトラツグミ

鵺の正体は、レッサーパンダだった?

「源平盛衰記」の鵺は尻尾が狐、ってことで推測されるのは動物園でお馴染みのレッサーパンダ!昔のレッサーパンダは今より1.5倍の大きかったとか。日本でも化石が発見されてるらしい。荒俣先生の妖怪特集より

出典: livedoor.blogimg.jp

コメント

0
コメントを投稿する

※ URLを入力すると、リンクや画像に自動的に変換されます。
※ 不適切と判断させていただいた投稿は削除させていただきます。

こんな記事も読まれています

関連する記事

今、気になるトレンドやいまさら聞けない新常識を詳しく掘り下げます♪

PICKUP

ピックアップ

Ranking

ランキング

人気のキーワード

いま話題のキーワード