LINEの誤送信取り消し機能については、心待ちにしていたユーザーさんも多いのではないでしょうか。
2017年12月13日。ついにその機能が実装され、すでに試したかたがどれくらいいるかわかりませんが、早速試してみた方々からは“使えない…”と早くも落胆の声が上がっています。
取り消しするとどうなるのか、その実態をご紹介したいと思います!
“これ使えないじゃん!”
“ないほうがいいんじゃない?”
と、取り消し機能の見直しを願うユーザーの声が目立っています。
何がどのように使えないかということを順を追いご紹介していきます!
まずは、取り消したいメッセージにタップし、「送信取消」を選択しOKします。
![まとめいく [ matomake ]](/img/config/c0/1/sitelogo.png?1511787635)
コメント