土屋まり
北海道テレビ放送女性アナウンサー
生年月日1993年4月10日 (年齢 25歳)
土屋まり
北海道テレビ放送女性アナウンサー
生年月日1993年4月10日 (年齢 25歳)
出典: pbs.twimg.com
2017年の新人研修動画土屋まりアナの映像
北海道にマスコミが取材が来て
液状化した地に入って動けなくなり
救出に消防士などが救出にあたったみたいです。
出典: snjpn.net
マスコミは邪魔にならないように
取材してればいいのに
現地の人のつぶやきに本音がつぶやかれている。。
貴重な労力を
マスメディアの人間の救出…。
災害支援の為に動いている人達に
無駄な力を使わせた。
出典: i0.wp.com
こちらが北海道厚真在住の方のつぶやきです。
本当こういう時の取材班ってクソだよなぁ。心無い奴ばっかりだもなぁ。
なーに思って聞いてくるんだべかなぁ
被害者の気持ちも考えれないのかね
携帯見せれだの、他に被害者いるのだの、今の心境どうだのってさ。本当人間のやる事じゃねぇわ。炊き出しに来てる人の邪魔ばっかりだしよ。本当糞共。
あのなぁ、報道陣は勝手に被災地に来てんだべ?何が報道陣にご飯ないんですか?だよ。お前らふざけるのもいい加減にしてくれ。お前らに食わせるためにこっちだって炊き出ししてるんじゃねぇんだわ。飯だって食えてない被災者もいるのわかんねぇのか。#胆振東部地震 #厚真 #この実態全国に知って欲しい
xxxjetS2 フォローする 2018-09-09 14:22:51食べ物くらいは自分達で何とかしてくれ。
配給するときも被災者の通路に立って邪魔しかしない。
@kinoppy009 @xxxjetS2 でも、札幌市内だって。停電タイミングは同じで翌日はどこでも買い物はできませんでした。
札幌に拠点を置くローカル局の人はその状態でもより深刻や場所に行かなければいけない。
家族いる人だっているかもしれないのに、このツイートみたら、やるせないじゃないですか
@close_to_me1218 @xxxjetS2 すみません。
そこまでの事を考えずにコメントしてしまいました。
私も東日本大震災で被災した時に、物資やライフラインの無い状況がどれだけ不便かわかっていたはずなのに。
色々流れるデマと同じように、一方からの情報だけを鵜呑みにしてはいけませんね。
@kinoppy009 @close_to_me1218 @xxxjetS2 外から失礼
自衛隊とかみたく、自分の食い物くらい自分で用意してこいって話では?
地元のメディアは仕方ないとして、外から来てる連中はそのくらいは出来るでしょって話だと思うんですけどね。
@Hakaisya0325 @kinoppy009 @close_to_me1218 @xxxjetS2 東京からパン持ってくるくらいできるのでは?
myhomelandis フォローする 2018-09-11 02:14:11@myhomelandis @Hakaisya0325 @kinoppy009 @close_to_me1218 @xxxjetS2 ただ被災しているときに映されるとイライラして何かに当たりたくなるのもあるしな。
maborosi_taro フォローする 2018-09-11 12:17:11@xxxjetS2 @_XVA_ 自衛隊みたいに自分の食い物、飲み物は自分で用意する。炊き出しで並んでいる暇あるなら取材するのがプロの報道
takeshiyawata フォローする 2018-09-09 19:33:06@xxxjetS2 その報道陣はこないだの尾畠さんのボランティアを取材して何も学ばなかったとは残念だ。尾畠さんはボランティアに行く際には先方の世話には絶対ならないと言う不文律を守り続けている。お風呂すら断るんだから筋金入りだ。取材する側が被災された方の世話になってどうする?安倍には太鼓持ちなくせにな
tyantyan1966 フォローする 2018-09-09 22:18:33@xxxjetS2 @kazuyo0703 耳疑う言葉ですね。
そのテの問題、熊本の時散々言われてたのに、未だにそれですか。
そこはマスコミ側が、見舞いの品を持って来て然るべきでしょうにね。
@xxxjetS2 どこの局なのか書いた方がいいですよ。炊き出しにも限りがありますし、そもそも自分の飲食等、被災地に迷惑をかけないよう準備して向かうのが最低限のマナーです。報道することで助かってる部分も大きいと思いますが、違った形で迷惑をかけていてはダメですよね。それは助け合いではないです。
yukiame_amai フォローする 2018-09-09 22:44:24@xxxjetS2 は?現地でご飯提供の要求してるんですか?
ボランティアの方でも、皆さん持参されてますよね…
私自身も、被災地の友人に物資を届けた事ありますが、道中の飯やら飲物なんか、当然自分で用意して行きましたよ。
電気も通ってない地域だったから、懐中電灯やらも全部準備して…
@xxxjetS2 熊本に来てそれやっちゃってくれましたけど、学習しないんですねぇ。
onasuppe フォローする 2018-09-09 20:30:52これは、被災した現地の人がつぶやいている言葉です。
マスコミは真実を伝えるとかいう
大義名分を盾にして
自分達を正当化し過ぎなんじゃないでしょうかね。
もし、自分達が被災者側だったとしたら?という視点が抜けているように感じる。
協定とかないのかね?
とりあえず
食料は自分達で調達してこい。
コメント