皆さんの中に、部屋がつねに散らかっていていつも物であふれている...
片付けても片付けても片付かない...など心当たりのある方はいませんか?
片付けが苦手な人には、自己管理ができない・人間的に問題があるかのように捉えてしまう方も少なくありません。
しかし空間心理カウンセラーの見解では、まったく違った見方があるようです。
皆さんの中に、部屋がつねに散らかっていていつも物であふれている...
片付けても片付けても片付かない...など心当たりのある方はいませんか?
片付けが苦手な人には、自己管理ができない・人間的に問題があるかのように捉えてしまう方も少なくありません。
しかし空間心理カウンセラーの見解では、まったく違った見方があるようです。
空間心理学では、住んでいる部屋の状態に自分が現在抱えている内面の問題が反映されていると考えます。
そんなことから部屋が汚いと、だらしがないイメージを持ちがちですよね。
しかし、片づけられない人には次のような特徴があることがわかりました。
『自分より相手を優先しがち』
誰かのため、世のため、社会のためを考えている人が多く、職業としては...
・カウンセラーやセラピスト
・学校や塾の講師
・介護関係
・モデルや芸能関係
など人の為に尽くす仕事をされている方ほど、部屋が片づかなくなる傾向にあるようです。
また、自分の事は後回しにしてでも、人が喜んでいるのを見るのがうれしいと感じることも多く、困っている人がいたら真っ先に助けに走るタイプです。
これを踏まえると、“片づけができない人=人間的に問題がある人”とは一概に言えませんね。
部屋の汚さの奥には、心の美しさが隠れていることを意識するとまた違った見方ができますね。
しかし、いくら忙しいからといって自分のことを後回しにしすぎて部屋が汚いのもよくありません。
心が満たされていない場合も物が増えやすい傾向にあります。
思い返してみると友人や職場、家族の問題やストレスをひとりで抱えているかもしれません。
今一度、自分の心の中を見つめ直すきっかけにしてみてくだささい!
コメント