
皆は子供のころ一度は考えたことはないだろうか。
そんな子供たちの夢を叶えるべく、今回は子供でも用意できるもので
その方法を考えていこうと思う。
これで今年のクリスマスは豪勢に過ごせる、、、かもしれない。
まずは一番オーソドックスな罠の落とし穴はどうだろうか。
サンタクロースと言えば子供の枕元にプレゼントを置きに来るのは皆も周知の事実。
そこを狙って枕元に落とし穴を仕掛ける、という案が浮かんできた。
出典: mitsushirofx.com
ただし、サンタクロースはトナカイが引くソリに乗って空を飛んでいるので、
引っかからない、またはすぐに脱出され逃げられてしまう可能性が高いと言えるだろう。
もう少し確実性がある罠を考えてみよう。
さきほどと同じようにサンタクロースが枕元にプレゼントを置きに来た時の作戦である。
飛ばれて逃げられてしまうなら網にかけるのはどうだろうか?
出典: suikoden.com
ただしサンタクロースは世界中の子供たちに配るほどのプレゼントを持ち運んでいる。
そんなサンタクロースの握力はもはや計り知れないと言っても過言ではないだろう。
子供たちが用意できる程度の網ではすぐにその握力で引きちぎられ、
その隙に逃げられてしまうに違いない。
サンタクロース捕獲する最善手がまだあるはずだ。
落とし穴もダメ、網もダメ、そうなるとサンタが帰る方法を絶つしかないだろう。
まずはトナカイの好物について調べてみた。
なんとも驚愕な好物だが幸いなことに子供たちにも用意できる物になっている。
今度こそサンタを捕獲できるのではないか?そんな甘い考えが頭をよぎった。
しかしトナカイがそんなに簡単に餌付けされるだろうか?
きっと子供に餌をもらっても拒むように育成されてるのではないのだろうか?
我々はほんの少しサンタクロース達を甘く見ていたようだ。
今度こそ本気で捕獲できる案を考えよう。
サンタクロースは皆の希望物を運んでくる、それなら「サンタさん」を頼めばいいのではないだろうか?
皆に夢を届けるサンタクロースならこれは無視できないだろう。
出典: mimily.jp
しかしまたしても一つの欠点に気づいてしまった。
はたしてサンタさんと書いて自分を欲しがっているとサンタクロースは気づくのだろうか?
どこの誰かもわからない三太さんを連れてきてしまったら取り返しのつかないことになる。
試すまでもなくこの案は没になるだろう。
ここまでくるとサンタクロースは本当に捕まえれるのか?という疑問が浮かんでくる。
次の作戦でこの長き戦いに終止符を打たせてもらおう。
先に謝っておきたいことがある。
おそらくこの方法は子供だけでは実行できないだろう。
しかしなりふりかまってはいられない、何故ならサンタクロースを捕まえる使命があるからだ。
まずは入り口は一つだけで窓も何もない部屋が好ましいだろう。
部屋の壁・扉は簡単には壊せないように、尚且つ部屋の扉は外カギにしておこう。
ここまで読んでくれた皆ならもうおわかりだろう。
そう、サンタが部屋に入ったと同時に外から部屋に鍵をかけて閉じ込めてしまうと言うことだ。
子供も部屋の中に閉じ込められてしまうがこれはサンタを捕獲したと言っても過言ではないだろう。
だがやはりサンタは一枚上手であることを思い知らされる。
世界中の子供に一夜でプレゼントを配る能力があるサンタクロース。
つまりは「テレポート」か何か移動する能力を兼ね備えているのではないだろうか。
いや、きっとあるに違いない。
我々はこれ以上の捕獲計画は無意味だと判断してこれにて終戦にすると考えた。
出典: goonies.tv
いかがだっただろうか?
数々の罠や攻撃に耐え抜いたサンタクロースはもはや人類最恐ともいえるだろう。
それゆえに子供たちに夢を与えると言う重役を任せられているに違いない。
前々から凄い凄いとは思っていたが、
ここまで凄いと思い知らされるとは寧ろすがすがしい気持ちだと言えるだろう。
これからも末永く子供たちにプレゼントを配る使命を全うしていただきたい。
最後に一言言わせてもらうとするなら
コメント