走行中に、横から割り込みや後ろからの煽りにイラっとしたことはありませんか?
ストレスが溜まっていると運転に与える危険性がグッと増してしまいます。
運転中に感じるストレスってどんな時?
走行中に、横から割り込みや後ろからの煽りにイラっとしたことはありませんか?
ストレスが溜まっていると運転に与える危険性がグッと増してしまいます。
運転中に感じるストレスってどんな時?
心身が健康であっても、運転中は周りを常に気にし、適切な判断や的確な操作を繰り返し行うため、常にストレス状態といっても過言ではありません。
それが長時間も続くとストレスはピークに達してしまいます。
そんな時に、割り込み・煽り・渋滞などが起きたりすると、イライラや焦りなどの感情につながります。
また、長時間同じ姿勢でいるので、眠気も疲労も出てきてしまいますね。
こうしたことが重なって運転に集中できずに注意散漫になり、危険運転や事故の原因となります。
安全運転のためには、心身にかかるストレスを減らすことがとっても大切なのです。
「決まったタイミングで休憩や仮眠をしっかりとり、正しい姿勢での運転を心がけること」です。
運転姿勢が崩れていると疲れやすく、身体に負担をかけてしまうので正しい姿勢で運転することを心がけましょう。
そして、長時間の運転は身体への負担がどんどん溜まっていきます。
眠気をもよおし、集中力も低下してします。
休憩の目安は約2時間運転したら、疲れてなくても安全な場所に車を止めてで休憩しましょう。
ストレッチや仮眠をとって気分をリフレッシュ。
100均では、走行中も休憩時でも快適に過ごせるような商品が売っています。
100均の便利なアイテムでストレスを軽減しましょう!
最近はカー用品も100均で買えます。
ダイソーやセリアのような100均には、色々なスマホスタンドが大量に販売されています。
ナビを見たり、休憩中に動画を見て疲れを解消。積極的に利用しないことにはもったい!!
さらに、車の中における場所を取らない便利なゴミ箱やプライベートを守るカーテンまでもが100均で揃います。
両面テープ等で固定するものは剥がし方もご紹介。これも100均やご家庭にあるものでできちゃいます。
それ以外にも、役立つカー用品をご紹介いたしますのでぜひ最後まで目を通してみてください。
出典: stat.ameba.jp
このようにしっかりカー用品のコーナーが設置されているのはご存知ですか?
100均ではスルーしがちなのではないでしょうか。
よく見ると結構便利なものが置いてありますよ。
一度、カー用品のコーナーで立ち止まって、手に取ってみてはいかがでしょうか。
▼もくじ
①便利なスマホのアレ
・粘着テープ貼り付けタイプ
・吸盤タイプ
・スタンドタイプ
・三脚タイプ
・シガープラグ
・両面テープの綺麗な剥がし方
②車内用ゴミ箱
・置き型タイプ
・かけれるタイプ
・ドリンクホルダータイプ
・かけれるタイプはドアにも使える
③車内用カーテン
・吸盤でそのまま使えるタイプ
・自分で作るタイプ
(挟むだけや、突っ張り棒でも)
・サンシェード
④クッション
・ネッククッション
・背中・腰当クッション
・お尻のクッション
・すき間埋めクッション
⑤運転手が表示する標識(マーク)
・初心者マーク
・高齢者マーク
・聴覚障害者マーク
・身体障害者マーク
・赤ちゃんが乗っています
⑥その他
・シートベルトストッパー
・車のワイパー
⑦まとめ
スマホのアレとは「スマホスタンド」や「シガープラグ」のこと。
スマホスタンドはカー用品コーナーだけでなく、スマホスタンドのコーナーにもたくさんの種類が置いてあります。
車内用のスタンドでなくても十分です。
貼り付けるタイプでなくても、車内での休憩の時にも使えますので用途によって使い分けてもOK。
何といっても100円というのが魅力ですね。
シガープラグは携帯を車で充電するのに必要なアイテム。
こんなのも100均に売っているのです。
こちらはその名もカースタンド。車内向けに作られていますね。
画面は、縦・横どちらでも配置可能。
バネの力で挟み、しっかりと固定されるような使用です。
しかも、粘着テープで貼り付けられるので位置も固定することが可能。
このスタンドの魅力は、首の部分が動くこと。
自由にの縦横の向きをかえることができます。
注意点は、スマホを挟む部分と、台のつながってる部分はかなり力をいれると2つのパーツに分解されます。
走行中に外れることはありませんのでご安心ください。
出典: www.imd-net.com
車用のスマホホルダーはダッシュボードに吸盤でガッツリ固定するタイプも多く販売されています。
デカくてゴツくて視界の邪魔になるものも多いんですね。
100均セリアでは、折りたたみが出来るコンパクトサイズのスマホスタンドが売っているのです。
小さな吸盤がついており、この吸盤にスマホを貼り付けるだけの簡単設置。
窓ガラスや自動車のフロントガラス、車内等では使用しないでください。高温、結露等で落下の原因となります。
気になる注意事項ですが、ダッシュボードの上で使えば全く問題ありません!
大きくて重たいスマホですが、ガッツリ吸着するので落ちることはありません。
向きを変えて貼り付けたり、付けたり、外したり何度も出来ます。
片手で外せて、片手で取り付けが可能。しかも、それでしっかりと固定してくれるので楽で便利なアイテムです。
付けたり外したりを繰り返していると、吸着が弱くなる可能性がありますが、100円なので手ごろに買い換えることもできます。
出典: hirotei.com
こちらはスタンドタイプ。
スマホケースを使っている方も多いと思いますが、吸盤で貼り付けられなかったり挟むには太すぎる。
という方におすすめ。
最近多い手帳型のケースや、例えばウサギのキャラクターで耳が飛び出てるケースでもOK。
さらに、軽くて置くだけ簡単!ダッシュボードに滑り止めを引いてその上に置けば落ちにくくなります。
運転の休憩にもささっと取り出して、好きな動画を快適に見ることができますよ。
運転で手が疲れているときに、このスマホスタンドをハンドルに固定し、運転席のリクライニングを倒して、寝ながら動画視聴し休憩するのは最高です!
出典: kyube01.com
スタンドタイプにもいろいろ種類があり、下のようなタイプも便利。
固定したい場合はスタンドに両面テープなどで着けることも可能です。
出典: stat.ameba.jp
続いて人気スマホスタンドでは三脚タイプのもの。
面白い形のスマホスタンドですね!
ツイッターなどでも色々な用途に使えると、とても評判がいいです。
出典: timetoenjoy.info
★*m(_ _)mこんばんは
近所のヨーカドーにDAISOが入ってね、、、寄ったらスマホスタンドを衝動買い?
¥108(税込)でした https://t.co/4bVlaunFDk
ダイソーでスマホスタンド買った。スマホやワンセグのスタンド、デジカメのミニ三脚、動画撮影時のハンドグリップとして色々使えると思ってね。以前はホルダーと三脚がそれぞれ単体販売だったのに、セットで108円になったのはお得だね~。 https://t.co/mf46GSuCNY
taremimi_wanko フォローする 2016-08-06 23:27:34ダイソーの三脚タイプのスマホスタンドは脚の部分が曲がるので、高さ調整も可能で、斜めの角度にも固定することができます。
シガープラグはシガーソケットに差し込む、車から電源を取るための受け口(接合部)のこと。
車から電源を取ることで、音楽プレイヤーやスマホの充電ができてしまうのです。
シガー(煙草)ライターを取り付けるために使われていましたが、最近ではシガーライターが装備されずに、ソケットのみの装備となっている車が多いようです。
このため、耐熱仕様になっていない場合があり、そのままでは装着する事ができません。
シガーソケットは標準で装備されていない車種もあるります。今一度、ご自身の車を確認してみましょう。
こちらのシガープラグは、ソケットがある場合のみ使用できます。
出典: wikiwiki.jp
車の中でナビや動画を見たら、減っていくのがスマホの充電。
目的地に着いたのに充電が切れてしまった!ということにならないように、車の中で充電できるシガープラグも備えておきましょう。
上の写真のようにUSBケーブルを差し込めるようになっています。
出典: i1.wp.com
ダイソーでは、¥100 税のものと、¥300 税の2種類のものが置いてあります。
高い方がよいものなのか、比較してみましょう。
【100円シガープラグ】
出力:5V/1A
出力電圧:5.11V
充電識別:ショート
ヒューズ:なし
最大負荷:1.83A(4.5V低下時の負荷)
自動保護:あり
※過去検証データ
デザインはとてもシンプル。出力から見ると、急速充電には対応していません。
普通に売っているシガーソケットとほぼ同じと思われます。
最大負荷に関しては意外と容量があります。可もなく不可もなくというような印象です。
データから見るに、おそらくタブレットの充電はできない可能性が高いです。
スマホを走行中に充電・急がない・安く済ませたいという方におすすめです。
【300円シガープラグ】
出力:5V/2.1A
出力電圧:5.11V
充電識別:ショート
ヒューズ:あり
最大負荷:2.83A(4.5V低下時の負荷)
自動保護:あり
※過去検証データ
こちらもシンプルなデザインで、100円のものよりは一回り小さめ。
急速充電には一応対応しているみたいです。ヒューズがありというところと、タブレットも充電できることが大きな違いです。
300円商品のほうがやはりスペックは高めですね。
とはいっても300円で買えてしまうので、断然こちらをおすすめします。
●解説●
出力:機器から送り出されている電圧、電流、電力など
出力電圧:シガープラグからとれる電圧
充電識別:スマホなどのshort属性などを表す
ヒューズ:電流が多く流れるのを防ぐ安全装置
最大負荷:出力端子に連続して流しうる最大電流の実効値
自動保護:関電などの保護
リップル電圧:
そんな悩みを解決。
スマホスタンドを両面テープで貼りつけるタイプの場合、取り外すことを考えると貼るのやめておこう…と躊躇してしまったり、もうすでに貼っている!どうしよう!ってなってる方いらっしゃるかと思います。
両面テープが強力でであればあるほど、綺麗に剥がすのはとても難しいですよね。
車の両面テープを剥がすのに便利な道具があるのはご存知でしょうか?
100均で買えるもの、ご自宅にあるものでできちゃいます!
・スクレイパー
・ステッカー(シール)剥がし
・ドライヤー
様々な剥がし方があります。
では、それぞれのメリットデメリットを見ていきましょう。
出典: pds.exblog.jp
出典: 39.benesse.ne.jp
剥がし方はそれぞれにメリットデメリットがありますが、うまく組み合わせて使うことでデメリットを解消してくれます。
例えば、ステッカー剥がしやドライヤーで粘着力を弱めたあとに、スクレイパーで剥がしていく・・・などです。
車内用のゴミ箱はあると大変便利なアイテムです。
置き型・引っ掛け型・ドリンクホルダー型などのタイプがあります。
フタつきの置き型ごみ箱は、倒れてゴミがこぼれたりゴミがはねて出てきにくいデザインです。
常に振動があり揺れる車内のごみ箱としては優秀です。
フタつきなので外からごみが見える心配がない点はもちろん、デザインがオシャレなのも売っているのでお好みで選びましょう。
形は四角なので車の角にピッタリ合わせて使うことができるので、場所を取りません。
フタが回転するタイプなので、運転中でも片手でポイっと捨てることもできます。
※あ。運転中に捨てるときは十分に注意してくださいね。
また、倒れにくいように足のマットにかませることができるアタッチメントがついている点もおすすめです。
引っ掛ける場所さえあればどこにでも設置可能。
運転席付近や、後部座席に設置したり使用用途は様々です。
スペースをできるだけ取りたくない場合におすすめ!
引っ掛けるタイプのものはサイズが小さいものが多いですが、車内スペースを有効に使うことができるので、邪魔にならずにスッキリと見えます。
車内でゴミがあまり出なくてスペースを広く取りたいのであれば、引っ掛けるタイプはおススメです。
もっとスペースを取りたくない!という方はこちら。
ドリンクホルダーに取り付けるタイプのゴミ箱を使うとスペースを取らずにゴミ箱を設置することが可能。
ドリンクホルダーが一か所使うことができなくなってしまいますが、その分手の届くところにゴミ箱を置くことができるので、ゴミが少なく、スペースを取りたくない方にはかなり魅力的ではないでしょうか。
このタイプは複雑な取り付けを行う必要がなく、缶ジュースやペットボトルを置くような感じでゴミ箱を設置することができます。
運転しながら眠気覚ましにガムを噛んだり、飴をなめたり。。。
ゴミ箱は後ろに置いてあるからあとで捨てればいーや!となって溜まってしまった経験ありませんか?
そんな時は、100均でかけれるタイプのゴミ箱を購入して、ドアにつけるのが便利!
写真のようにドアにかけるのもいいのですが、ドアを開けたときに外れてしまう可能性があります。
ですので、ドアポケットに入れてしまいましょう。
そうすることにより安定しますので、外れる心配がありません。
車で移動中に太陽がまぶしい・・・。
我が子の顔面を容赦なく照らす・・・。夏の車内はエアコンが効いとるいうても、太陽の光が窓から入ってくると眩しくて暑いですよね。
昼間の運転で気になる紫外線や、お出かけで疲れた小さなお子様のために日よけのカーテンもつけてみては?
フロントや後ろの窓ガラスを内側から覆うカーテン。
しかも吸盤で貼り付けるだけの楽々タイプ。
お子様もそうですが、うっかりスプレー缶やスマホを置きっぱなしにしておくと破裂したり壊れたり危ないですね。
ちょっとした目隠しにも使えますので、屋根のない場所に止めることが多いのであれば持っていたほうがいいアイテムです。
出典: nakaeno.com
・目かくしカーテン(好きな柄)
・コードストッパー
・吸盤
・カラー紐
で、簡単に作成できます♪
100均に売ってる真っ黒のカーテンがあまり好きではないという方は、自分で好きなように作ってしまえばいいのです。
100均の商品を組み合わせて作れば、カー用品に早変わり。
出典: nakaeno.com
出典: pds.exblog.jp
好きな柄のフリークロスを選びましょう。
厚手のもののほうがしっかり日よけができるのでおすすめです。
大きい場合は窓の大きさに合わせてカットしましょう。
出典: 100yen-zukan.com
そして、これ!
カーテン用の吸盤です。これさえあれば楽々カーテンが設置できちゃいます。
窓につけて、フリークロスを挟むだけなのでとっても簡単ですね。
しかも、つけたりとったりがとても簡単なので、車内に置いておくととても便利です。
出典: stat.ameba.jp
出典: blogs.c.yimg.jp
突っ張り棒を使って車外からの視線をシャットダウンしましょう!
用意するものはこちら↓
突っ張り棒(長さ85−120cm)
カーテンクリップ
棚用の目隠しカーテン(45×88cm)
出典: sotobira.com
カーテンクリップを突っ張り棒につける(通すだけ!)
↓
突っ張り棒を付けたい場所に設置
↓
カーテンをクリップで止める
↓
完成!
一番後ろでなくても、
前と後部座席との間にも使えます。
【小技】
車内の壁面はカーブしている所が多いです。
不安定で、突っ張り棒がうまく設置できない!というときは「衝撃吸収パッド」がおすすめ。
突っ張り棒を設置するところに挟むと、結構安定して設置することができます。
「衝撃吸収パッド」も、もちろん100均で買えますよ♪
出典: sotobira.com
サンシェードとは日よけのこと。
フロントガラス・サイドウィンドウ・バックウィンドウに取り付けて、太陽熱を遮断・遮光することができます。
とくに、夏にあると便利なサンシェード。
100均におしゃれな柄のサンシェードが売っています。もちろん、シンプルなアルミのものもありますよ。
車内温度上昇や、シートやハンドルが熱くならないようにサンシェードを使うのがおススメです。
100均なので、直射日光のところに車を止めておく時間が長ければ長いほど効果は薄れてきます。
お買い物の時など、ちょっとしたときの使用であれば全然問題ありません。
あるとないとで、全然違うのでぜひ試してみてください。
また、サンシェードは、直射日光をもろに受けるものなので、どうしても劣化してきてしまうものです。
消耗品はやっぱり安いほうがいいですよね!
直射日光が当たるのを防いでくれるので、赤ちゃんや小さなお子様が座る席の窓に取り付けてあげましょう。
運転で首と腰が疲れた!
そんな時は100均のクッションがおススメ。部分的に使ってもいいですし、全部一気に使ってもOK。
自分に合うクッションを見つけて、少しでも運転が楽になると、お出かけがもっと楽しくなります。
もちろん、休憩をより質の良いものにするために使うのも◎
長時間運転すると、どうしても首や買ったが疲れてしまいますよね。
そんな時にはこの「ネッククッション」がおすすめです。
走行中でも、休憩時でも役に立つ商品です。
夏場でも蒸れにくいメッシュ製です。ゴムベルトで装着するタイプなので、取る着けも取り外しもとても簡単です。
※ヘッドレスト一体型のシートには取り付けられません。
中には、「合成皮革製品やビニール製品と長時間接触させないで下さい」という注意書きがある商品もあります。
この注意書きが書かれている場合、合成皮革のシートカバーをつけていると長時間の使用ができません。
購入する前に注意書きをよく読みましょう。
布などをカバーとして使ってもオシャレです。
こちらは腰や背中が楽になるクッションです。
●セリア
色:黒
厚み:薄め
●ダイソー
色:グレー
厚み:厚め
100均によって特徴が異なるので、お好みなほうを選びましょう。
あみあみになっているので、とても通気性がよく、ムレを防止してくれます。
壊れそうに見えて、意外と丈夫なのも魅力です。
普通のクッションを腰に当てようと思うと、毎回位置を決めなくてはなりませんね。
また、カーショップで買うと少しお値段も高めなので、結構使いこんでから買い換えるという方も多いのではないでしょうか。
しかし、これなら傷んだり汚れたりしても100円で買い換えられてしまいますね。
長時間の運転でお尻がむれてべっとり・・・
こんな経験ありますよね。どうしても気になって、運転に集中できなくなると危険です。
そんなときはこちらの「メッシュクッションを使うのがおススメ。
通気性がよく、ムレを防止してくれます。
?クッションにはメッシュの商品が多いけどどんな効果が?
①肌面の汗を素早く吸収
②生地表面へ汗を拡散
③通気性がいい
④速乾性があるので肌のドライ感を維持してくれる
⑤一度かいた汗が肌に残り、ひんやりしてしまう汗冷え・汗戻りを軽減してくれる
肌に触れるときはもちろんですが、洋服に汗が染みていてベタベタする感じも軽減してくれます。
運転中に何かの拍子で車の隙間に小物が落ちてしまうことはありませんか?
取ろうとしても手が届かなかったり、隙間に手が入らなかったりとっても苦労しますね。
そんな時に便利なのが100均の「隙間埋めクッション」。
小物が隙間に落ちるのを防止してくれます。
クッションにシートベルトの部分を指す穴が開いているので、その穴にさします。
そして、シートと肘掛けの間に押し込みます。
出典: rr.img.naver.jp
すると、見事に隙間が埋まります。
小物が落ちることもありませんし、シートの隙間にホコリが貯まってしまうことの防止にもなるのでとても便利です。
カー用品店でもこのような商品は売っていますが、買うと1000円くらいします。
汚れて買い換えることを考えると100均なら100円で買えるのでおすすめです。
【運転手が表示する標識とは?】
初心者、高齢者の方などは、それぞれに合った標識(マーク)を車につけることが義務付けられています。
表示対象者が標識(マーク)を表示して普通自動車を運転しているときは、進行している当該車両への煽り・片側に幅寄せ・割り込み等の危険運転をした場合には道路交通法違反により罰せられます。
(危険防止のためのやむを得ない場合を除く)
このように、対象となる運転手にも、その車の近くを運転する運転手にも道路交通法を守らなければ罰せられることになります。
そんな標識(マーク)までもが、100均に売っていることはご存知ですか?
無くした、折れたなど、様々な理由で標識(マーク)を表示することができなくなった場合には、100均で買えることを覚えておきましょう。
【初心者マークとは】
対象者:普通自動車免許を受けた人で、その自動車免許を受けていた期間が通算して1年に達しない人
※免許の効力が停止されていた期間を除きます
表示の対象車:普通自動車(軽自動車も含む)です。タクシー・トラックなど、会社で使う営業車も表示対象車です。
表示する場所:車体の前面と後面の両方。地上0.4メートル以上1.2メートル以下の見やすい位置。
罰則の対象:表示しない場合は道路交通法違反です。
反則金:4,000円
行政処分点数:1点
自家用車と営業車、2つの車に乗る方も多いと思います。
その際は、100均などで購入して複数持っておくと安心です。
100均では、一枚100円で売っていますので、これを車の前方と後方用に2枚購入しましょう。
車内の窓ガラスにつける吸盤タイプと、車内の外につけるマグネットタイプが置いてありますので、お好みで選ぶといいです。
ただし、どちらにしても必ず見える位置に貼りましょう!
【高齢者マークとは】
対象者:普通自動車の免許を取得した年齢が70歳以上の人で、加齢により生ずる身体機能の低下などが自動車の運転に影響を及ぼすおそれがある人。
罰則はありませんが、表示するようにしてください。
このマークをつけていれば、周りを運転する方へ知らせることができます。
また、急な割り込みなどをされたときに、このマークを着けていたほうが相手が罰則の対象となります。
表示する位置:初心者マークと同じです。
100均には、初心者マークと同じく吸盤タイプとマグネットがあります。
出典: 100log.jp
【聴覚障碍者マークとは】
対象者:普通自動車を運転することができる免許を取得した、政令で定める程度の聴覚障害のある人。これを理由に当該免許に条件をがついている人。
表示の対象車:対象車は普通自動車で、軽自動車も含まれます。
表示する場所:初心者マークと同じです。
罰則の対象:表示しない場合は道路交通法違反です。
反則金:4,000円
行政処分点数:1点
このマークは見慣れない方も多いと思いますが、この、蝶のマークがついている車を見かけたら充分に車間距離を取り、相手が運転に支障がでないように配慮しましょう。
100均では、上のマークと同じで吸盤タイプも磁石タイプも売っています。
【身体障碍者マークとは】
対象者:普通自動車を運転することができる免許取得した人で、肢体不自由である人
これ理由に当該免許に条件がついている人。
こちらのマークは罰則はありません。
高齢者マークと同じように表示するようにしましょう。
周りの運転手に知らせるためにも、自分の身を守るためにもです。
出典: stat.ameba.jp
【赤ちゃんが乗っていますマーク】
赤ちゃんを乗せている車に多くついているのが、この【BABY IN CAR】ですが、
なんとこちらも100均で手に入れることができてしまうのです。
つける義務はありませんが、周囲の車に赤ちゃんが乗ってるから、車間距離などに気を付けてね~という意味でつけるといいです。
逆に、運転手は「赤ちゃんが乗っているから私は安全運転ですよ~」と周囲に知らせることもできるのがこのマークです。
デザインが可愛いものも100均で手に入れることができます!
さらに、車の外に磁石でつけるタイプや、車の中に吸盤でつけるタイプなども取り扱っています。
シートベルトは着用義務があり、道路交通法の3で定められています。
ただし、疾病のためシートベルトをする事が療養上困難である方については、必ずしもシートベルトを着用しなくてもよい決まりになっています。
しかし、やはりシートベルトをせずに運転や、助手席に乗るのは危険ですよね。
そんな時に、便利なのが「シートベルトストッパー」です。
シートベルトストッパーは、妊娠している方・ペースメーカーを使用している方、体が大きくてシートベルトが苦しい方、体調が悪い人くて締め付けられることが苦痛な方などのために、シートベルトの圧迫感を緩めるためのストッパーです。
※注意※
シートベルトを緩めて使用することはシートベルト安全機能が十全に発揮されない可能性があります。
通常使用がつらい場合に使用しましょう。
また、使用する場合は緩めすぎないように気をつけて下さい。
「使い方」
シートベルトストッパーをシートベルトを挟みます。挟みこみ形になっている為、簡単に取り付けることができます。次に、シートベルトを圧迫感の無い状態までのばします。
ちょうどよいくらいになったら、シートベルトストッパーをシートベルト収納口のところへずらしてセットします。
これで、シートベルトが止まります。
ゆるゆるになりすぎないように注意して下さい。
出典: flets100.jp
フックがついているので、使用しないときはこのようにシートベルとをかけておくことができます。
これで車内もスッキリ綺麗になりますね。
え、100均って車のワイパーまで売ってるの!?
驚きを隠せません。500円商品ですが、カー用品店で買うよりはるかに安いです。
自動車用のワイパーブレードはサイズによって値段が違います。
「No.1」の350mmは500円
「No.5」の450mmは600円
「No.」600mmは700円
とサイズによって値段が上がっていっています。とは言え、カー用品店で買うより断然安いです。
何かあったときの緊急用として車に積んでおくとよさそうですね。
ワイパーブレードは取付が簡単で、数分でできてしまいます。
ワイパーは、運転席・助手席、またはリアワイパーが設置されている場合もありますね。
一般的な車だと2箇所、もしくは3箇所に設置されています。
さらにワイパーはそれぞれの箇所によって長さが違うものが多いです。
ワイパーはミリ単位で売られていますので、買う前にあらかじめメジャーなどで測っておきましょう。
必ずミリ単位まで測ってください。
「一般的なワイパーの交換目目安」
①メーカーからの交換目安はゴム・・・半年ブレート・・・1年
②筋状の拭き残しができてしまう場合
③雨が降ったときにガラス水ににじんで見にくい場合
④ワイパーをかけたときに拭きむらが出来てしまう場合
⑤ワイパーからビビビっと音が出る場合
です。100均のワイパーは安く、メーカー品ではないので、あくまで緊急用や短期の使用にしてくださいね。
ワイパーの調子が悪かったり劣化していると、事故の原因ともなります。
放置しておくと・・・
調子が悪いまま長期間使用すると大雨のときなどに、雨粒をきちんとふき取ることができず、部分的に筋が入ったりします。また、水はけが悪く、にじみが出たりして、走行中の視界が悪くなってしまいます。
視界が悪いと運転もしずらく、事故を起こしやすくなります。
また、ゴムの部分ではなくワイパー本体の塗装が落ちて、下地が出ると赤さびが出てきてしまいます。
多少の不調であれば注意で済みますが、ワイパーのゴムが劣化してふき取り機能が著しく困難で、視界が確保できない状態ですと、「整備不良」で車検に通りません。
また、ワイパーのゴムが硬化してしまい、フロントガラスに着いていないものも整備不良とみなされ、車検に通りません。
点検や交換は必ず行いましょう!
ナビや動画を見たりするのに便利なスマホスタンド。
走行中にはナビを見える位置にセットして、休憩時には手を使わずに動画をみてリラックス。
シガープラグを使えば充電が切れることなく快適に過ごせます。
眠気覚ましにガムをかんだり、急に鼻水が出てきて鼻をかんだり・・・!笑
そんなときにどうしても出てしまうのがゴミですね。
後で捨てればいーやと、車に放置したままだと車内が汚れてしまいます。
そんなときに手軽にワンハンドで捨てられるゴミ箱が便利です。後部座席に座る方にも。
直射日光をさけたり、休憩時の外からの視線をシャットアウトするのに便利です。
車内はプライベート空間です。休憩時くらい人目を気にせずのんびりしたいですよね。
また、赤ちゃんは寝るのが仕事!そんな赤ちゃんの快適な睡眠にも。
首・背中・腰・お尻を快適にしてくれます。
やはり、長時間の運転は疲れますし、座りっぱなしだとムレてしまっておしりが気持ち悪いです。
そんな悩みをも100均で解消できてしまいます。
特に、これらはメッシュ素材でできているので効果が期待できますよ!
また、車の隙間に物が落ちないようにクッションで隙間を埋めることも忘れずに。
道路交通法にも関係する運転手が表示する標識(マーク)です。
表示する義務のある方はもちろんですが、表示対象の方は自分の身を守るためにもマークを付けましょう。
100均で買えるので、いざという時のために買っておくといいでしょう。
シートベルトストッパーは妊婦さんや、シートベルトの圧迫感で体調に支障がある方へおススメです。
装着するときは緩めすぎないように注意してください。
ワイパーブレードは長さを合ったものを選びましょう。緊急用として車に置いておくと便利かも。
100円で、こんなにたくさんのカー用品が売っていることに驚きです。
スマホスタンドも、ゴミ箱もカーテンもクッションも。それぞれに色々な種類があって選ぶのも置くのもとても楽しめそうです。運転しながら、動画を見ながら充電も忘れずに。
スマホスタンドで紹介している、両面テープの剥がし方をマスターすれば、迷うことなくアレンジができますね。
ゴミ箱だって固定して動かないようにすることもできちゃいます。使いにくかったら剥がせばいいだけなのですから。
100均のカー用品で快適なカーライフを!
コメント