私の弟は28歳で亡くなりました。
脳疾患持ちで、合併症により
15歳まで生きられない
20歳まで生きられれば幸いと
医者からは言われていました。
よくぞ28歳まで生きたものです。
弟が小学5年生のとき
無理を言って普通学級に
編入させてもらったときのこと。
弟にケイタ君という友だちができました。
家庭に事情のあるケイタ君は
5年生ですでにゲームセンターに入りびたり
タバコを吸うような早熟な不良でした。
そんなケイタ君
なぜか・・・
弟の面倒だけは
とてもよく見てくれました。
子どもは残酷なもの。
クラスの中に呼吸器を
引きずったクラッチ付きの子に
決して寛容ではありません。
弟は男の子からも女の子からも
陰湿なことをされました。
しかし、それはケイタ君が
そばにいない時だけでした。
「ケイタがね、
『いじめられたらすぐに俺に言え
お前は俺の舎弟だからな』
だって。
でも舎弟ってなんだろね。
子分のことかな?」
弟はいつも家に帰ると
母と私にそう言ってました。
修学旅行に行く途中で
弟がそそうをしてしまったとき
一斉にはやしたてた同級生を尻目に
ケイタ君はシモの世話さえしてくれたのです。
6年生の男の子がです。
卒業した弟が養護学校中等部に入ると
ケイタ君は一層気合の入った
不良になってました。
だけど、養護学校の催す
バザーに来てくれたり
生徒たちによるフォークダンスへの
参加さえもしてくれました。
なぜケイタ君のような優しい子が
不良と呼ばれるのだろう
と思いもしました。
その後のケイタ君が・・・
何をやったのか
16歳のとき警察に連れて行かれ
噂では少年院に入院したとのこと。
それから東京に行ってしまった
とも聞きました。
とにかく、ケイタ君とは
それっきりになってしまったのです。
弟が死んだとき
28歳の短い生涯を象徴するように
身の回りの持ち物は極めて質素なものでした。
そんな所持品の中に
きっと弟が大切にしてたであろう
木箱がありました。
弟が死んだ時
私も両親も、悲しみよりも
「やっと楽になれたね
よく28まで生きたね」
と落ち着いた気持で
その事実を受け容れました。
しかし、弟の身の回りの持ち物
その中の木箱を開けたときに
母も私も胸しめつけられる思いに陥り
涙が止まらなくなったのです。
木箱の中には
弟の宝物がいくつか入っていました。
一枚の写真と数通の手紙は
薄紙で包まれとりわけ大切そうに
しまいこんでありました。
写真は、弟の養護学校時代のものです。
弟の隣に寄り添い、腕を組み
カメラマンにガンを飛ばす
金髪少年が写っています。
そうなんだ、ケイタ君
私たちが知らないときにも
弟のいる養護学校に訪ねてくれてたんだ。
手紙は、いずれも便箋1枚に
少ない字数のものばかりです。
「おまえはいつでも俺の舎弟だ」
とか
「早く元気になれ、
ドライブに連れってやる」
とか
「寂しくなったらいつでも言え
すぐ俺が来る」
とか、どれもこれもがつたないけど
弟を強く励ます一行二行です。
母と私は、それらを前にしてたたずみ
あふれる涙をこらえることが
できなくなったのでした。
ケイタ君
今どこにいるのですか?
幸せにしていますか?
私は、今、すごく君に会いたい。
会ってすぐにその手を握り締めたい。
コメント