職場、部活、アルバイト先での上司や先輩に
やり方を教えてもらう時。
「これ、前に教えたよね?」
と言われると
再び聞き辛くなりますよね?
職場、部活、アルバイト先での上司や先輩に
やり方を教えてもらう時。
「これ、前に教えたよね?」
と言われると
再び聞き辛くなりますよね?
出典: esse-online.jp
前に教えましたよね?という言葉を使わない
というつぶやきが話題となりバズっています。
そもそも人が1回で覚えられるとは思っていない
何回でも伝える。
この意気込みがありがたいですね。
「前に教えましたよね?」という言葉はワシは使わない
前に教えたのに何故伝わらなかったのか?まずは自分の教え方の悪さを省みる
前に教えましたよね?は威圧感、恐怖感を植え付けるだけで百害あって一利なしとワシは考える
そもそも人が1回で覚えられるとは思ってない。何回でも伝えるよ( ^ω^ )
@kiyothink12 自分で考えろと言われて、怖いし聞かずに頑張って考えていると、時間かかってるのを見てわかんないんならさっさと聞けと二度怒られるやつ(´;ω;`)
nn8oo_o フォローする 2018-09-09 15:33:05このつぶやきに賛同する人も多いが
賛否両論な意見がでています。
@kiyothink12 一度で覚えられるとは思ってないけど、4,5回続くような人に割ける時間は無いということもある
大体、そういうひとは何度教えても覚えてくれない
なぜなら、聞けばいいと思ってるから
@kiyothink12 @SWR_SB_NC42 俺も今、研修期間の身で先輩から「分からないことあったら言って。何回でも教えるから、説明終わってからじゃなくてその都度分からなかった言ってね。」っていわれます。
良い職場、先輩でよかったです?
もうじき、独り立ちです
@kiyothink12 人にものを教えるということは、組織論の観点でいうと相手の成長に責任を持つこと同じ。だから、指導役は本当に優秀な人しかこなせません。
伝わらないのは100%教える側の問題です。
自分が言ったことを相手がそのまま解釈してしかるべきだと思っているうちは、指導役の資格は残念ながらゼロです。
@kiyothink12 単純作業をアルバイトさんに「絶対やってはいけないこと」を説明した瞬間にされたのでこの精神で何度も説明したけど結果的につきっきりで最後まで見るハメになったな。これは教える側としての心構えであって教わる側が理解できない理由にはしてほしくない。
ap_minaparu フォローする 2018-09-10 23:19:51@kiyothink12 わかります!!教えるのは面倒で大変です。理解出来ず質問すると一言【あたし、前にも教えましたよね?!】そう言われると一度聞いた事は二度聞いちゃいけないって必死にメモる。でも根幹を理解できてないから結局他の方に聞く。すると【あたし、前にも教えましたよね?!】とまた言われ気持ち落ちた
mimicochonet フォローする 2018-09-10 13:51:36@kiyothink12 @revoltis まずは自分を疑え。自分を客観的に見れないやつは成長しない。教える側も教わる側も一緒。
shinopp_yu フォローする 2018-09-10 22:03:33@kiyothink12 メモできる内容ならメモしてほしいとは思います
dtmmj14 フォローする 2018-09-10 21:15:17@kiyothink12 FF外から失敬。
すげぇ。感服!
人間には適切な復習周期がありますから「忘れた頃に思い出す(検索練習)」をしないと、記憶の定着も想起率も上がりませんね。他人に教えて勉強がはかどるワケでもありますし。ちなみに次に効果があるのは、戦略的予習でメタ認知を働かせたものだそうですね。
@kiyothink12 @muratamika2020 すげー良い事言う。
そして謙虚で優しい。
尊敬するよ、その度量。
@kiyothink12 分かるまで(出来るまで)嫌でも何度もいうからね?
と、あらかじめ伝えるのですが案外いやがられないものです。
@kiyothink12 分かるまで(出来るまで)嫌でも何度もいうからね?
と、あらかじめ伝えるのですが案外いやがられないものです。
@kiyothink12 @magic_mackee 私も指導員になりましたが、新人の頃もあったので、作業を教える際は毎度プリントを渡すようにしています。
やはり新人なので不安と緊張で押し潰されて上手くいかないことが多いので、落ち着かせることを第一に行っています。
元々、私が作ったマニュアルを渡しているだけなので、手間時間ゼロ。
@kiyothink12 ほんとそうですよね~。 お互いコミュニケーション不足なのに一方が悪いというのはどうかと。。。
0d2o1c1tor フォローする 2018-09-09 14:45:18@kiyothink12 前の職場に・・・
「一度教えるからそれで覚えろ!」
確認で聞いたら・・・
「教えたよね?何で分からないの?」
忘れないようにメモしたら・・・
「何でメモ取るの?こんな事はメモする様な事じゃないだろ!」
と言って来る派遣の若造がいました・・・
@kiyothink12 因みにそいつのせいで入って来た人全員が1ヶ月もしない内に辞めました
yokochan_16_14 フォローする 2018-09-11 00:50:06@kiyothink12 @magic_mackee 今日の作業はコレ。マニュアル渡したっけ?です。大体、写真とコメントなので作業的なことで教えることは2分で終わる。
後は規則や原理だけ詰め合わせれば、すぐに任せられるようになりましたね。
新入社員は「よく見ています」。作業を見える化しただけで やりがいがでてきたのではないかと。
@kiyothink12 なるほど。
自分の場合ですが、
一度すべて説明し、習得状況を確認するため、
「後輩が入ってきたと想定して、各事項の説明をして下さい。わからなければ都度教えます」
というスタイルです。
何がわかっていて、何がわからないのか相互理解になると思っています。
(※一案として提示いたします)
@kiyothink12 @Travelitwell とにかくこの師匠のセリフを何回でも頭で再生し、一回深呼吸して己を省みることから始めてみる。。呼吸を整えると多分自ずと理性に基づいたセリフになるはずだ…。気持ちを落ち着かせて、気を楽に…。仙人になるかは別にして、加齢を早めてもいい事ない。「ゆとり」を自分に作る努力してみます。
Nicky52648335 フォローする 2018-09-11 00:36:56@kiyothink12 新人がミスした時必ず言う言葉が有ります
「大丈夫。俺もやったから(・ω・)b」
これは趣味のラジコンでも良く使いますネ。
前にも教えたよね?
同じこと何度も教えてるよね?
何か言ったら覚えるの?
こんなのメモとらずに頭で覚えなよ。
これら全ての台詞を言われたことがあります。
正直、次から聞く気が失せるし
こういう人間にものを教えてもらいたくない。
パワハラ入ってますよね?
だから、前にも言いましたよね?
という言葉を言わないと決めている人でいたいですね。
佐塚昭彦 http://img3.m-pe.tv/upld2/hatekatumi/bbs/1/1624849409-00bead5be7.jpg