情報をまとめて創造するキュレーションメディアです

おならが臭いのにはちゃんと原因があった!?→衝撃事実をご覧ください!!

2018/06/30 UPDATE
 
7,828 views

おならが臭わない人もいる?

我慢しようと思えば思うほど、なぜか出てしまうおなら。

音だけならまだしも、臭いが出るから厄介ですよね。

なぜ、おならってあんなに臭いんでしょうか。

おならは臭くて当たり前と思っている人は多いと思いますが、じつはおならが臭くない人もいるんです。

おならが臭い理由に、その秘密があります。

おならの臭いは腸内バランスが関係していて、臭い人ほど腸内バランスが乱れているんです。

腸内バランスが崩れると、悪玉菌の数が善玉菌よりも増えて、おならの回数が増えます。

おならの回数が増えると、おならも臭くなってしまうんです。

肉類は悪玉菌を増やしてしまうので、お肉が大好きでよく食べる人は要注意でしょう。

それだけでなく、ストレスや便秘、病気、加齢なども臭いおならの原因となりえます。

おならは体内から排泄されるガス

おならに含まれるガスの約70%は、口から取り込まれた空気です。

食事と一緒に体内へ入っていきます。

このとき、酸素と窒素だけなんですが、消化が進むにつれてさまざまな成分が加わっていくんです。

まず、水素、二酸化炭素、メタンが加わります。

大腸で硫化水素とアンモニアが加わり、これらのガスがおならとして排泄されるんです。

平均で、1日14回排泄され、その量は約360mlと言われています。

(ここで改ページします)

食事もおならの臭いに影響している

おならの臭いには、食事も関係しています。

栄養価が高くて、健康にいい食材ほど臭くなりやすいんです。

キャベツやダイコンなどのアブラナ科の野菜、タマネギやニンニク、乳製品、豆類、牛肉。

これらの食材は硫黄分が多く、その硫黄が臭いの原因となっています。

しかし、腸内環境を整えるために必要な食材でもあるので、食べないわけにはいきません。

どうしてもおならの臭いが気になるなら、食べる時間を考えるといいでしょう。

おならが臭い原因が健康状態だけでなく、食事も関係していると知って驚いた人も多いでしょう。

健康状態だけなら、生活習慣などを改善することでおならが臭くないようにすることもできます。

しかし、食事も関係してくると難しいです。

先ほども述べたように、食事をとる時間を考えるなどの対策を取るようにしましょう。

おならを我慢する人もいますが、腸内でガスが膨張して臓器や皮膚にまで毒素が広がる危険性があるのでやめてくださいね。

おならがよく出るとお悩みの方は下記URLをご覧ください!!

コメント

0
コメントを投稿する

※ URLを入力すると、リンクや画像に自動的に変換されます。
※ 不適切と判断させていただいた投稿は削除させていただきます。

こんな記事も読まれています

関連する記事

PICKUP

ピックアップ

Ranking

ランキング

人気のキーワード

いま話題のキーワード