情報をまとめて創造するキュレーションメディアです

立憲民主党、生活保護法の一部改正について審議拒否する珍事件!→結果・・・

2018/05/04 UPDATE
 
2,072 views

はじめに

今の国会の仕組みに疑問を感じませんか。

国会議員の役割・仕事内容. 国会議員の仕事は、大きく3つがあげられます。

(1)法律を作る

(2)予算を決定する

(3)内閣総理大臣を選ぶ

国会議員の重要な仕事が、(1)の「立法」です。

これは時代とともに変化する環境に合わせて、私たち国民が生活をしやすいようにさまざまな法律を整備・改定することです。

そういう仕事をしていないと批判されそうなことがありました。

法案の提案者の池田真紀議員(立憲民主党)がいなくなっている

立憲民主党が提出した生活保護法の一部改正についての法案が、立憲民主党自身によって審議拒否される珍事件があったのです。

麻生大臣の辞任を求めて国会をボイコットしたようです

与党が法案について質問しようとしたところ、なぜか回答役の池田真紀議員がいなくなっていることが判明しました。

無責任に仕事を放棄したとして誰もが驚いいていました。

生活保護のことよりも、とにかく自民党の弱体化を狙うべく麻生大臣の辞任を求めるというのが立憲民主党の狙いのようだ。

国民の生活より政局を優先させたのだと思います。

福田淳一事務次官のセクハラ疑惑の不祥事にかこつけて立憲民主党は仕事を放棄してまでごね始めたのです。

(ここで改ページします)

通るわけないこんな要求をして、自ら提出した法案の審議をボイコットするなんてやっていることが完全におかしいです。

例えると、労働者が待遇の改善を求めて仕事をボイコットするのであれば、経営者はどうしても損害を考え、交渉せざるをえなくなります。

だが、この場合は与党は何も損をしないのです。

むしろ国会から野党がいなくなって損をするのは税金を負担している国民なのです。

どうして仕事をしていない人間に税金から高い給料を払わないといけないのでしょうか。

抗議するのはともかく、無関係な生活保護の審議にまで悪影響を及ぼさないでいただきたいのです。

国会には、1日3億円がかかるとも言われています。

立憲民主党・希望の党・民進党・共産党・自由党は出席を拒否しました。

これはもう「サボった」と言っても過言ではないでしょう。

揚げ足取りにばかり注力して国民のための提案をしない野党議員は国民の敵ではないでしょうか。

そもそもこんなことができる仕組みになっていること自体が、おかしいのではないでしょうか。

スキャンダルの追及で国会の審議が中断しない仕組みを考える出来なのではないでしょうか。

コメント

0
コメントを投稿する

※ URLを入力すると、リンクや画像に自動的に変換されます。
※ 不適切と判断させていただいた投稿は削除させていただきます。

関連する記事

PICKUP

ピックアップ

Ranking

ランキング

人気のキーワード

いま話題のキーワード