情報をまとめて創造するキュレーションメディアです

【閲覧注意】知らないほうがよかった?!アンパンマンの知られざる裏側とは。。。?

知らなかった。。。
2018/05/02 UPDATE
 
457 views

アンパンマンとは?

やなせたかしによる絵本作品を原作。

ジャムおじさんが作ったパンに、命の星が落ちてきて生まれたのがアンパンマン。
すくすくと育ったアンパンマンは街の平和を守るために、仲間達といっしょにバイキンマンと戦う。

アンパンマンのキャラ付けにはイエス・キリストが説いた慈愛の精神や、
科学的に生命を創造するというテーマを描いたフランケンシュタインなどの影響がある。
アンパンマンのマーチの歌詞をよく聞いてみると非常に深い意味が込められている事に気付けるだろう。

アンパンマンの性格

正義の権化のような、優しく慈愛的で、お人好しな性格。

基本的に悪いことをする者には厳しいが、それでも何とか仲良くなれないかと考え続けているほどで、作者曰く「世界に住む全ての人々が好き」なのだという。自分の顔を分け与えることで力が減り、いざと言うときに負けるかもしれなくなることを知っていても顔を分けるのをやめない。

アンパンマンの誕生

ジャムおじさんの作ったアンパンに、命の星という流れ星が落ちて命が宿って誕生した。
この時点で既にジャムおじさんは現在と変わらない姿をしており、アンパンマンの年齢を計るのは難しい。
一応、最初は赤ん坊のような姿と性格をしており、幼少期が存在した。

ばいきんまんとの関係

ばいきんまんは町の人々を困らせる存在であるにも関わらず、アンパンマンは彼を懲らしめることはあっても、
捕まえようとはしない理由は、互いのどちらかが欠けてもいけないことを知っているからである。

食品の敵はバイキンではあるが、パンをつくるときに必要な酵母菌のように有用善玉菌も多い。
バイキンを死滅させると人間も絶滅してしまう。2人の闘いはバランスを保ち続けるかぎり永遠に続いていく。
(ここで改ページします)

戦争も関係?「アンパンマンマーチ」の都市伝説


「アンパンマンのマーチ」より
“そうだ おそれないで
みんなのために
愛と 勇気だけが ともだちさ
何のために 生まれて
何をして 生きるのか
答えられないなんて
そんなのはいやだ”


作者であるやなせたかしさんの弟が戦死されており、
弟を想って作詞した曲が「アンパンマンマーチ」だという。

「アンパンマンマーチ」が軍歌という説のありますが、
やなせさん本人がそれは否定されています。

名犬「チーズ」は、ばいきんまんの仲間?

1982年に、チーズが犬嫌いだったアンパンマンに嫌がらせをするために
ばいきんまんの手先として、登場していたようです。

ですが、バタコさんにすっかり懐いてしまい、その後アンパンマンに連れられて
パン工場で暮らす事になったそうです。

ジャムおじさんとバタコさんは妖精?宇宙人?

ジャムおじさんとバタコさんは、親子ではないことは公式に発表されています。

そんなジャムおじさん&バタコさんは何者なのか。
その正体については、「宇宙人」、ちょっと考えにくいですが
「核戦争が起こり地球滅亡後の人類唯一の生き残り説」
などなど様々な都市伝説が存在します。

そんな憶測がありますが、公式に「ジャムおじさんとバタコさんは妖精」
と、発表されています。

妖精。。。なんですね。

(ここで改ページします)

顔の交換

交換し体から離れた古い顔は、新しい顔が体に装着された瞬間に消えるという設定らしいです。

ばいきんまんといつまでも決着がつかない理由

何のために生きるのか?



この哲学的な問題にやすやすと応えられる人はいないかと思いますが、そんな何のために生きるのかを改めてアンパンマンが考えさせてくれると都市伝説では言われている。



あのアニメのアンパンマンにそんな深いメッセージが隠されているという都市伝説は驚きだが、これはアンパンマンとバイキンマンの関係を見てみるとよく分かるようだ。



バイキンマンは人々を困らせたり、アンパンマンを攻撃するために生きている。



つまり、これがバイキンマンが生きる理由になっているということだ。



そして、アンパンマンはこのバイキンマンを退け、人々を助けることを生きる理由としている。



では、バイキンマンとアンパンマンのどちらかがいなくなってしまってはどうなってしまうのか?



都市伝説によれば、残ったほうは生きる理由を失ってしまうということになるようだ。



アンパンマンとバイキンマンの二人は、それぞれ生きる理由を助け合っている関係ともいえる。



それが故にいつまでも決着がつかないアンパンマンとバイキンマンというのが都市伝説になるようだ。



見ようによってはいつまでも同じことをやっていると言われている。



どうして二人はいがみ合うのか?



それは生きる理由がそこにあるからなのである。



こう考えるとかなり深い都市伝説ではないだろうかと思う。



もちろんアンパンマンを見ている人たちがそういったことを意識して見ているかは分からないが、また違った見方が出来るかもしれない。

まとめ

子供なら必ず知っているといっても過言ではないアンパンマン。

最後の「ばいきんまん」と「アンパンマン」のお話は
ちょっと泣けました。。。


作者のやなせさんが子供達に伝えたかったことですが、
大人でも、何か忘れていたものを思い出させてくれるアニメではないでしょうか。。。

コメント

0
コメントを投稿する

※ URLを入力すると、リンクや画像に自動的に変換されます。
※ 不適切と判断させていただいた投稿は削除させていただきます。

こんな記事も読まれています

関連する記事

自分が目に付いた話題を気ままに投稿してます。

PICKUP

ピックアップ

Ranking

ランキング

人気のキーワード

いま話題のキーワード