おふくろ曰く
「結婚しなかったり、彼女欲しがらない男が増えたのは、馬鹿な女が増えたから。賢い女相手なら、男もこの女と一緒居ようと思うもの。今は男の方が賢いから馬鹿な女を相手にしなくなってるだけ」
男の口で言ったら炎上必死な内容だけど、68歳の母が言うと説得力ある。
おふくろ曰く
「結婚しなかったり、彼女欲しがらない男が増えたのは、馬鹿な女が増えたから。賢い女相手なら、男もこの女と一緒居ようと思うもの。今は男の方が賢いから馬鹿な女を相手にしなくなってるだけ」
男の口で言ったら炎上必死な内容だけど、68歳の母が言うと説得力ある。
学生時代、私が落ち込んでいたら、母が「お金がないから落ち込むのよ!この1万円で遊んできなさい!!」と万札を突き出した。それを受け取った瞬間、気分がすーっと軽くなったので、それ以来、「カネは魔法」と思っています。
barbara_asuka フォローする 2017-11-17 20:18:23いつだったか「聖母マリア像はなぜ左手で抱いてるのか。左手で抱くことで心臓に近いからうんたらかんたら」って研究者の記事に「右利きなんだよ!右手で作業するには左手で抱くしかないんだよ!」ってお母さん達の総ツッコミ入ってたの面白かった。
shishmaref フォローする 2016-05-08 02:05:24【悲報】実家にオレオレ詐欺の電話かかってきて
詐欺師「お金が早急に必要なんだよ…」
おかん「アイドルにばっか金使ってるから貯金ないんだよ!このバカ息子!」ガチャ
って撃退したらしくて泣いてる
小さい頃から母親の教えで「作業するときは大きな机でしなさいね。小さい机はアイディアを小さくするから」が染みつきすぎて、どんな家に住んでも大きなテーブルが家の真ん中にある。
to2kaku フォローする 2017-11-30 12:42:00東大理IIIに子供を3人送ったママ、一番関心したのは、「筆圧が強すぎる子の矯正は早めにしろ、書き疲れるのでノートを取らないので勉強ができなくなる悪循環に陥る」と言っていたこと。まさに僕がした失敗なのだが、これを言う人を初めて見たんだ
YS_GPCR フォローする 2016-05-07 21:11:45母からの「キレる50代に気をつけて。顔に幸せじゃないって書いてあるような人には近づかないで」って、さらっとひどいこと言ってるけどその通りだよな
chimpo_mill フォローする 2017-09-17 12:49:21数日前、お客さん2組の子供同士が「僕、〇〇くん好き!結婚するー」「俺も!」とか言ってて可愛いなと思ったんですけど、お母さん方が「男の子同士は結婚は」って言い出したから酷いこと言うのかなーと思ったんだけど「海外に行ってやりなさい。日本は理解が遅いから」って言ってて笑いました
ailanse フォローする 2017-07-17 18:26:25母(65)は毎朝メイク後に鏡に写った自分を見て「ああ!私今日も可愛い!!」って言う。あたしが「それ毎日やってて飽きないの?」と聞くと「あら?自分が自分を可愛いがらないで誰が可愛がるの?それに自分で自分を愛してない人は誰も相手にしてくれないわよ」我が母ながら惚れ直した
6969abcx フォローする 2017-08-13 21:50:36母が「結婚生活を継続させるには、大きい花束を年に一回渡すんじゃなくて、一本の花を毎日渡し続けることが大切」と言っていました。小さな感謝や愛情の積み重ねなんだと。一括払いは受け付けられないとのことです。父頑張れ。
DT_aoki フォローする 2017-04-29 21:12:57昔々小学生のころドラクエ(たしかⅣ)をやっていた母に「どうしてスライムがお金なんて持ってるの?」と聞いたら「道で拾った小銭を『いつかにんげんになったらつかおう!』って大事に取っておいてたから」と真顔で答えられぎゃん泣きした忌まわしき記憶が
_l_o_t_u_s フォローする 2016-01-12 23:04:22「着ていく服がないー!」と家の中でバタバタする私に
「大事なものは服よりも清潔感ある顔と体型」
との母の言葉の刃にクザッと心臓突かれた。胎盤にいる時に教えてほしかった。
羽生君の会見を見て、母に言われた言葉を思い出した。
「まわりの人間100人全員から好かれるのは絶対に不可能だよ。だって世の中には100人全員から好かれるような存在が嫌いでたまらない人間が必ずいるからね」
覚えておきたい。
△ 温厚な人ほど怒ると怖い
〇 温厚な人が怒るほどのことをした
「悪気はなかったんです」と謝罪されると、「悪気なく悪事ができるということは、根が邪悪なのでは……?」という疑問が拭えない
stdaux フォローする 2017-08-10 09:59:12「大学生の頃にもっといろいろやっておけばよかったなぁ」がいずれ「30代の頃に」「40代の頃に」となり、そのうち「体が動いてた頃に」から「生きてるうちに」になるのだよ。
ちょっとでも興味があったり、できることは今やっとけ。
コメント