情報をまとめて創造するキュレーションメディアです

病気の前兆初期症状を見逃すな!!もしかしたら恐ろしい病気かも…

恐ろしい病気の前兆8選…もしかしたら病気のサインかも…
2018/03/24 UPDATE
 
110 views

病気の前兆初期症状を見逃すな!!もしかしたら恐ろしい病気かも…

年を重ねるごとに体も
色々と不調を見せ始めます。
しかし、そんな何気ない症状が
大きな病気の兆候なんてこともあります。

今回は恐ろしい病気の前兆を紹介します。

病気の前兆初期症状

病気の兆しは
日常生活の中で現れているものですが、
本人が気付きにくいケースもあります。

ちょっとした熱や咳
頭痛などは風邪の
諸症状と共通しているので
寝て休めば治ると
気楽に考えがちです。

しかし、人間の身体
というものはとても
合理的に出来ているので、
辛いときは何らかの
SOSを身体が発しているのです。
その信号を見逃がさずに
早めに手当てをすることが重要です。

イギリスで
最近発表された研究によれば、
なんと癌患者の半数以上は
「医者から癌だと診断されるより前に
何らかの癌の前兆を感じていた」
とのこと。

しかし、何らかの
癌の前兆を感じていながらも
すぐさま病院に向かって
診察を受けたのは
たったの2%に
過ぎなかったのだそうです。

癌に限らず見落とすと
命を失いかねない
恐ろしい病気の前兆を紹介します。

咳が続いたり、声がかすれる

冬場は特に空気が
乾燥しているため、
咳き込みやすかったり
声がかすれやすくなりがち。
人によっては
「食べ物・飲み物を飲み込む度に、喉が痛い」
という症状が現れる場合もあります。

しかし、こんな場合は要注意。

加湿器などを使用し
部屋の湿度を60%前後まで上げ、
症状が数日で収まった場合は
特に心配いりません。

しかし、湿度を適切に
保っても咳込み
声のかすれが1週間以上続くようならば、
肺がん・食道がん・喉頭がん
などを疑ってみましょう。

湿度を適切に保っても咳込み
声のかすれが1週間以上続くようならば、
肺がん・食道がん喉頭がん
などを疑ってみましょう。

.持続的な偏頭痛・身体の痛み

これといった思い当たる
理由が無いにも関わらず、
頭部・身体の一部に
痛みが続くようならば、
医療機関を受診してください。

例えば、頭痛は
「脳に何らかの異常」
胸の痛みは「肺・心臓の疾患」
女性で腹部の痛みは
「卵巣がん」の可能性を否定できません。

.ホクロの様子がいきなり変化

良性のほくろなら心配ないですが、
悪性の場合は
「悪性黒色腫(あくせいこくしょくしゅ:メラノーマ)」
と言われ、
皮膚がんなどの恐れがあります。

・短期間でイキナリ様子
(大きさ・色・硬さ)が変化していないか?
※1年以内に直径が5mm以上になったら怪しい

・ホクロの境界線が不鮮明ではないか?

・いびつな形をしているホクロではないか?
※通常のホクロは形が左右対称

・足の裏・口の中・爪の中
などにできたホクロではないか?

・ホクロから血液や汁が出てきて
ジュクジュクしていないか?
以上の症状が一つでも当てはまるならば
早急に皮膚科に行ってください。

なお、現代の医学では
「良性ホクロが悪性ホクロに
変化することは無い」とされていますが、
ホクロの見た目だけでは良性か
悪性かを判断するのは至難の業です。

それまで良性ホクロだと思っていたものが、
ある日突然、悪性ホクロの特徴を
発現することもありえるそうです。

.血尿・膣からの出血

尿に血が混じる「血尿」は
通常ならば尿路感染症を疑う症状です。
ただし、膀胱がん・腎臓がんといった、
より深刻な病気の
初期症状である可能性を否定できません。

また女性の場合
生理と関係なくいきなり
膣から出血があった場合、
子宮頸がんの
初期症状の疑いがあります。

肛門からの出血や便・排便の異常

肛門からの出血
便に血が混じっていた場合、
大腸がんの可能性を否定できません。

■良い便の特徴
・軽く力むだけでスッと出てくる
・切れが良い(トイレットペーパーに付きにくい)
・おうど色
・硬すぎず柔らかすぎない、バナナの様な質感
・水に浮く

■悪い便(要注意な便)の特徴
・色が異常(やけに黒い、白い、赤いなど)
・通常ではあり得ないほどの異臭を放つ
・それまでの人生で体験したことがない便(太さ・硬さ・形状)
・血便(血が混じっている)

便は健康のバロメーター。
野菜や乳酸菌を摂取するなど
食生活にも気を付けましょう。

しこり・こぶ(腫瘍)ができる

しこりと聞くと
乳がんを連想してしまいます
打撲などの覚えがないのに
しこりやこぶが出来たら要注意。

「しこり=癌」の可能性を否定できません。

また、特に女性において
「胸部のしこり」が
乳がんを見極めるポイント
だというのは広く知られています。

そうした乳がん検診の場合も
「婦人科」ではなく
「外科」を受診しましょう。

体重の減少・食欲不振

ダイエットしていないのに
急激な体重の減少や
長期の食欲不振は要注意。

癌、臓器不全寄生虫
自律神経失調症、etc…
様々な病気が疑われるため
すみやかに内科を受診してください。

頭部への打撲

頭部を強打した場合、
頭部強打後の1週間は
慎重に経過をみる必要があります。

■頭をぶつけた際の、要注意な後遺症
・しばらく時間が経過しても、頭痛が治まらない

・吐き気がする(食欲が沸かない)

・たくさん眠ったはずなのに、いつまでも眠たい

・手足のしびれ、息切れ、発熱

・真っ直ぐに歩けなかったり
箸を使って食事ができない

これら以外にも「あれ? これは普通じゃないぞ??」
と思われる症状が出た場合は
その後の全日程をキャンセルし、
早急に(救急車を呼んででも)
脳外科を受診してください。

初診で異常が見落とされ、
頭部打撲から1〜2カ月が
経過してから異常が発覚するという
ケースも存在するため、油断は禁物です。

一般的には「たとえ頭を打っても
タンコブができれば心配ない」
という話もありますが、
必ずしもそうとは
限らないため注意が必要です。

異常が無いことが一番ですが
恐ろしい病気の
早期発見に役立てれば幸いです。

ネットでの反応

・お腹が張るっていうのは中々判断が難しいが、
しょっちゅうなら一度医者に行った方が良いね

・癌でなくても早期発見は大事

・便に潜血があると言われて内視鏡受けたことある。良性で結果良かった♪

・確かに自分の身体からくるSOSは見逃しちゃだめだよね
コチラの記事もおススメ!!▼

コメント

0
コメントを投稿する

※ URLを入力すると、リンクや画像に自動的に変換されます。
※ 不適切と判断させていただいた投稿は削除させていただきます。

関連する記事

PICKUP

ピックアップ

Ranking

ランキング

人気のキーワード

いま話題のキーワード