
火山の噴火といえば、上記のようなイメージを持つだろう。
鬼界カルデラの噴火と言われてもいまいちピンとこない人の方が多いと思う。
まずは通女の噴火と、鬼界カルデラの噴火の違いからご説明していきます。
出典: afpbb.ismcdn.jp
出典: indeep.jp
カルデラ噴火は、「窪地の面積ごとマグマが噴出する」という大規模な噴火のことです。
簡単にいえば、とてつもなく大きい噴火の事だ。
どれぐらい危険なのかというと、文明一つを消滅させてしまうほどの威力がある。
巨大な彗星や小惑星の衝突と並ぶほど、危険な噴火とされている。
なんと最悪1億人もの犠牲者が出ると言うのだ。
それほどまでに恐ろしい噴火だと言うことをわかってほしい。
位置にするとこのあたりになる。
日本に住む多くの人がこれを見てこう思っただろう。
「自分のところは遠いから大丈夫だろう」
こう思った人も多いと思う。
では実際に噴火した場合、どれぐらいの範囲に被害が及ぶのか見ていただこう。
出典: www.nhk.or.jp
沖縄で爆発した火山灰が、東北にまで届くほどだ。
いかに大規模な噴火なのか理解いただけるだろう。
噴火したら一番怖い!と思うのが富士山だろう。
では、過去の富士山の大爆発を1とした場合、今回のカルデラはどれぐらいの規模になるのだろうか。
富士山 1
北海道駒ヶ岳 3 有珠山 3 樽前山 4 浅間山 4
九重山 5 燧ヶ岳 7
ピナツボ 10
桜島 12
箱根山 14
※横浜まで火砕流に飲み込まれた
摩周湖 19
大雪山 20
十和田湖 56 ※青森県の大半を火砕流が焼き尽くす
霧島山 100
屈斜路湖 150
洞爺湖(有珠山の本体) 170
支笏湖(樽前山の本体) 225 ※火砕流が札幌を飲み込んで日本海に到達
姶良カルデラ(桜島の本体) 450
阿蘇山 600 ※火砕流が九州の4分の3と山口県を焼き尽くす
イーストーン 2500
鬼界カルデラ6000
こうやってみると、富士山の爆発が小さく見えるほど、他にもとてつもない爆発が起きるのがわかる。
カルデラ噴火が起きる確率は今後100年間に1%と言われているが、爆発しないことを願う以外に人間にできることはないだろう。
富士山が噴火したら一番ヤバいと思っていましたが、そうではなかったんですね。
鬼界カルデラが噴火したら、完全に日本は終わってしまいそうで怖いですよね。。。
世界中で一年に自然災害で亡くなる人は7万人もいると言われています。
人間の力は、自然の力には到底及びませんね。。。
コメント