情報をまとめて創造するキュレーションメディアです

夫が妻を病気にする「夫源病」その言動で妻に異変が!?今すぐチェック!

2018/07/27 UPDATE
 
123 views

結婚する時は永遠の愛を誓い、
幸せな家庭を思い描いて、

ずっとこの気持ちのまま
いられると思っていたのに…

時が過ぎれば、
何気ない行動ひとつひとつに
イライラ…イライラ…

気付くと存在が鬱陶しくなっている。

そんな奥様の声を聞くことも
しょっちゅうです。

そんなイライラが募って、
体や心にさまざまな症状を
引き起こしてしまう病気のことを

「夫源病」と呼ばれています。

「夫源病」とは一体なんなのか?
夫が注意すべき行動も見ていきましょう

上沼恵美子も夫源病で別居状態

つい先日、
タレントの上沼恵美子(63才)が、
結婚41年目となる夫と
別居状態にあると報道されていました。


なんでも、
夫の定年を機に関係が変わったそうで、

夫は定年退職後に、
ゴルフやウクレレなどの趣味に熱中し、

家にずっといる時は、
家事は一切やらない。

恵美子さんが風邪をひいた時、

『熱があるみたいやから、早めに寝る』と
言ったら旦那さんは

『そしたら晩ご飯はどないなる?』と
返したんだそう。

そんな毎日に、恵美子さんは
『夫婦の生活がストレスや』と
ボヤくようになったんだとか。

そして、色々なストレスが
積み重なった時に、
目まいがひどくなり、
カウンセリングを受けると

医師から「夫源病」と診断された
というのだ。

「夫源病」とは何なのか?

夫源病とは読んで字のごとく、
夫が源(原因)となって、
妻の体や心が不調になる病気


夫の何気ない言動に対する不満、
あるいは夫の存在そのものが
強いストレスとなって

自律神経やホルモンのバランスを崩し、
妻の心身にめまい、動悸、頭痛、
不眠といった症状が現れます。

症状だけを見れば、
40~60代に起こりやすい
不定愁訴である更年期障害にも
似ています。

このことから、
従来は「更年期障害」とされてきた
中年女性の体調不良の原因の多くは、

実は夫にあるのではないかとの見方もあります。

妻のストレスになりやすい夫の行動

・人前では愛想がいいが、家では不機嫌

・上から目線で話をする

・家事に手は出さない(手伝わない)が口は出す

・妻や子どもを養ってきたという自負が強い

・「ありがとう」「ごめんなさい」のセリフはほとんどない

・妻の予定や行動をよくチェックする

・仕事関係以外の交友や趣味が少ない

・妻が1人で外出するのを嫌がる

・家事の手伝いや子育てを自慢する自称「いい夫」

・車のハンドルを握ると性格が一変する


この行動のうち当てはまる数が、

4個以下ならセーフ

5~7個なら夫源病予備軍

8個以上は明らかに夫源病

になるんだとか。

妻にも夫源病になりやすいタイプがある

・我慢強くてあまり弱音を吐かない

・几帳面で責任感が強く、仕事や家事に手が抜けない

・感情を表に出すのが苦手で、人前で怒ったり泣いたりできない

・人に意見するのが苦手で、理不尽なことを言われても反論できない

・「いい妻」「いい母親」でありたいという意識が強い

・外面や世間体が気になる

・細かいことをクヨクヨと気に病む性格


「いい妻」「いい母親」でありたいという
意識が強すぎる人は、要注意だそう

まとめ

夫婦は思いやりが大切と言いますが、
本当にそうですよね。

夫婦に限った事ではないのでしょうが…

しかし、
不満が全くない夫婦なんて
この世にはいないでしょう。

体調を崩してしまう前に、
お互いに対策が必要ですね。

コメント

0
コメントを投稿する

※ URLを入力すると、リンクや画像に自動的に変換されます。
※ 不適切と判断させていただいた投稿は削除させていただきます。

こんな記事も読まれています

関連する記事

PICKUP

ピックアップ

Ranking

ランキング

人気のキーワード

いま話題のキーワード