情報をまとめて創造するキュレーションメディアです

【危険】LINEユーザーのプライバシーが韓国にダダ漏れ…回避方法ご紹介します!

LINEアプリの恐怖!このままだと個人情報吸い取られるぞ!回避する設定はコチラ
2018/07/23 UPDATE
 
1,162 views

LINE

LINEがトーク情報の収集を開始

スマートフォンが普及している現在

コミュニケーションのツールとして

チャットアプリ”LINE”を

使用している方は多いかと思います。

ともだちとのトーク情報を取得するようになりました。

こちらはLINEでの会話の

内容をLINE社が自由に利用することに

合意する項目が追加され、

なにも設定しない場合、

その項目は

オン

になっています。

つまり、LINEの会話を

韓国のLINE社が自由に見れる状態である、

ということ。

筆者のLINEも確認しましたが、

確かに項目がオンになっていますね

こんなの個人情報ダダ漏れじゃないですか…

この記事では、LINEのトーク情報を守る為の

設定を紹介致します。

(ここで改ページします)

情報提供への同意をオフにする設定

友達画面の左上の歯車(設定)の

画面を開き、プライバシー管理を

開きます。


プライバシー管理画面の下の方に

情報提供という項目がありますので

こちらを開きます。




トークルーム情報という項目があり

何も設定していない場合

こちらがオンになっているので

オフに設定して頂ければ、情報提供を

回避することができます。

ネットの声

ネットで拡散されるこの情報にLINE社がコメント
(ここで改ページします)

ネットで拡散されるこの情報にLINE社がコメント

「現在、情報取得に関して事実と異なる情報が出回っているため、訂正させていただきます。 LINEは友だち同士のトークや通話などの内容を取得することはありません。『同意する』を選択された方のみ、不正利用防止やサービス向上のため、特定の情報をご提供いただいています」

LINE社がコメントしている”特定の情報”とは・・・?

①LINE@など公式アカウントとの
トークルームについては、
トーク内容を含むコミュニケーションの
すべての情報が取得される


②友だちとのトークは、使用スタンプ、
絵文字、エフェクト、既読の有無や
URLへのアクセスなどの利用状況を
取得する

③通話は、無料通話中に使用された
エフェクトやフィルター、通話相手、
利用日時、通話時間等の情報が利用される

④タイムラインの投稿は、
投稿の公開範囲によって
利用される内容が異なる

まとめ

この情報を参考にすると

公式アカウントのトークルームは

全て情報が取得されること

友達とのトークは、画像などの

データを送信したり、スタンプや

絵文字などの情報を取得しますが

トーク内容は取得なし。



通話に関しても、通話の利用時間や

利用日時は取得しますが

”通話の内容”は取得しないようです。




通信のひみつがありますから、もし、

取得していたら、こちらに違反することに

なりますからね。




タイムラインに関しては

「自分のみが閲覧できる」と

設定された投稿については、投稿日時や

コメント欄で利用されたスタンプ、

投稿コンテンツのデータ形式、

閲覧時間及び回数などの周辺情報が取得され

内容は取得されないそうです。

一方で、それ以外の設定をされた場合は、

周辺情報意外にも投稿コンテンツの内容も

取得されるそうです。






全体的に見て、先ほどの設定をオフにしないと

あまりいいことありませんね…


情報提供がオンのままですと、こちらには

全くメリットがありません。

いかがでしたか?この記事をイイねシェアツイートいただけたら、励みになります^^

コメント

2
コメントを投稿する

※ URLを入力すると、リンクや画像に自動的に変換されます。
※ 不適切と判断させていただいた投稿は削除させていただきます。

関連する記事

雑学・芸能・趣味・雑談どんどん書きまっせ!

PICKUP

ピックアップ

Ranking

ランキング

人気のキーワード

いま話題のキーワード