情報をまとめて創造するキュレーションメディアです

子供がいる人・いない人で話が噛みあわない理由!!脳の〇〇〇が理由だった!!!

2018/05/24 UPDATE
 
44 views

話が噛みあわない?

100人以上から直接話を聞いたというくどうさんのアンケートでは、
「子供がいないことで感じたこと」として、
「子供がいる友人との距離感」「子供がいる人と話が合わない」など、
7割近くが子供の有無で溝を感じているという結果に。

 だが、子供がいる人といない人で話がかみ合わないのは、
脳の成熟の仕方が違うからだと、人工知能研究者の黒川伊保子さんは指摘する。

脳の熟成度とは?

出産した人の脳

出産前に「女性脳」だった脳は、陣痛、分娩、母乳育児を経験することにより、脳内物質が分泌され「母性脳」に変化する。

女性が「母性脳」に変わると、自分よりも誰よりも子供を優先するようになり、育児が楽しくて仕方がなくなる。

逆に、何らかの理由で「母性脳」になれないままだと、育児を必要以上につらいものだと感じたり、子どもの世話をすることが苦痛になったりすることがある。

女性脳

・社会の中での自己実現や自分自身の興味を優先する。

・恐怖や不安に対して反応し、自己防衛する。

母性脳

・子供を優先する。

・恐怖や不安を感じにくく、子どもを守るために行動する。(母は強し!?)
(ここで改ページします)

話が噛みあわなかったら。。。

「出産経験がないから未成熟なのではなく、ないからこそ周囲に気配りができ、公平に見守り育てることができる脳なのです。出産経験のあるなしで脳が異なるため、同じものを見ているようでも、実際には見え方が異なります。
出典:
お互いに話題が合わないと感じたら、
ホルモンの影響だからしかたがないと思えば、気持ちがラクになりますよ

コメント

0
コメントを投稿する

※ URLを入力すると、リンクや画像に自動的に変換されます。
※ 不適切と判断させていただいた投稿は削除させていただきます。

関連する記事

自分が目に付いた話題を気ままに投稿してます。

PICKUP

ピックアップ

Ranking

ランキング

人気のキーワード

いま話題のキーワード