情報をまとめて創造するキュレーションメディアです

お兄ちゃんと結婚しちゃった妹がテレビ出演!本当にあったお兄ちゃんとの結婚の馴れ初めとは...w

2018/07/27 UPDATE
 
33,178 views

お兄ちゃんと結婚しちゃった妹

1月3日に放送されたバラエティ番組

「明石家さんまの新春!めっかっちゃった大賞」に、

“お兄ちゃんと結婚しちゃった妹”が出演しネットをざわつかせている。

登場したのは、北海道の一般女性(26歳)。

兄兼夫の男性(36歳)は、女性の父が再婚した際の連れ子で

血の繋がりのない男性ではあったが、

出会いから11年間はごくごく普通の兄妹として暮らしていたという。





2人の関係に変化が訪れたのは、女性が21歳になったある日、

兄から「チューしていいか?」と迫られたとのこと。





そこから結婚したいとの想いが加速したらしく、


両親に打ち明けたところ、


「籍を入れて一緒にいるならいいんじゃない?」

と意外にも簡単に受け入れられたらしい。



呼び名は今も昔も「お兄ちゃん」と変わっていないそう。

番組ではこの結婚エピソードを“少女マンガのよう”と形容していた。



その今話題の

お兄ちゃんと結婚しちゃった妹の画像がこちら!!

番組で彼女は過去の恋愛も語っており、



どれも信じられないようなものばかり。

などなど...

どれも少女漫画のようだったと話した。





気になる旦那さんは、

旦那さんは10歳も年上で

二人の間には4歳の子供もいました!

彼女は番組で夜の営みについても...

と赤裸々に話していました。



今回は血の繋がりはありませんでしたが、

血の繋がった結婚も存在しており


テレビにも出演していました!!

「新婚さんいらっしゃい」に出演したこちらの夫婦...

なんとこの夫婦は血縁者で従妹同士だったのです!



どうやら旦那さんのお母さんとお嫁さんのお父さんが兄弟だそう。



元々付き合ってはいたのですが旦那さんが19歳、

お嫁さんが16歳の時に妊娠が発覚し、結婚することになったのこと。

こちらがその放送回

簡潔に言うなら近親婚です。



アメリカの大半の州でいとこ婚は禁じられていますが、

日本の法律では認められています。


世界的に見るとこんな感じ

にしても、まさか近親婚をする夫婦がテレビに出演するとは・・・



親も複雑な心境だと思うの ですが、
何より複雑なのはこの2人のおじいちゃんとおばあちゃんだと思います。


だって自分の孫同士が結婚しておまけにひ孫まで作っちゃうんですから笑



日本国内における「近親婚」の比率についての

調査結果としてよく引用されるデータとしては古いですが

1983年当時に厚生省の国立社会保障・人口問題研究所による

統計が挙げられると思います。

このとき、1983年の調査によると、日本の血族婚は 3.9%で
そのうちで、イトコ婚の割合は ...

1.6% ということでした。



血族婚の比率がもっとも低かったのは
北海道の旭川市の、市街地における 0.78%で


もっとも比率の高かったのが
長崎県の五島列島の福江市(現在の五島市の一部)に
おける 7.9%ということでした。



ちなみに、おじいちゃん、おばあちゃんがいとこ同士で結婚した結果、

ある家系では、障害児が何人も生まれたケースが出たそうです。




近親交配の特徴は、両親の血縁が近いため、

その両者が共通の劣性遺伝子を持っている可能性が高くなることだそうです。





この事例を見れば三親等以内の近親婚が
なぜ法律で禁じられているのか、よくわかると思います・・・

いとこ同士の結婚は良くない理由

ある人の体験談をご紹介します。

この家系は、なぜか男の子のみ、障害を持って生まれてくる・・・



祖母が亡くなり祖父が入院していた頃、
父の妹、叔母さんと会う事があったので覚悟を決めて聞いた。



「おじいちゃんとおばあちゃんっていとこ同士なの?」

「そうだよ・・・・」



衝撃的な事実にショックを受けた・・・
叔母さんはいとこ同士で親が結婚した為、
子供の頃に辛い思いをした事や、叔母さんの子供、
息子さんに障がいがある事、
父と叔母の間に叔父さんがいるんだけど、
叔父さんも障がいがある事を教えてくれた。



ウチの家系は何故、障がいをもつ子供が生まれるのか?



はっきりと原因が分かった・・・



女の子には誰一人、障がいや病気などはない。



いとこ同士で結婚して自分の子供は障がいは軽度。



孫も軽度 。



孫(私)の子供から障がいが重度・・・










私(孫)の息子(ひ孫)の障害の原因は染色体



息子(ひ孫)から生まれてくる子供は・・・・?



どうなるの?もっともっと重い障がいの子供が生まれてくるの?



今井絵理子さんのように、障害をもったお子さんを抱えていても、
強く生きている人もいるけど・・・



今は、女性には障がい者はいない。



でも、どっちが生まれても障がいをもつ子供が
生まれてくる可能性は高いと思ってしまう。




そして祖父が亡くなった



祖母や祖父の兄弟やら親戚が集まった。

お葬式の日に、叔母さんが・・・・



「何で?いとこ同士で結婚させたの?」と訴えていた。



叔母さんは、辛い思いを沢山してきたんだなぁと本当に思いました。



そして祖父のお葬式が終わり、叔母さんと話をして、また驚きました・・・



祖父と祖母は恋愛結婚だと勝手に思っていた。



実際は親が結婚を薦めた・・・・・



親かよ!!!



私からみると ひいお婆ちゃん・・ひいお爺ちゃん。



祖母は不倫をしていた事も知った・・・




祖母は長女で、長女だから嫌と言えなかったのかな・・・・







初めて知る祖母と祖父の過去などを知って、可哀想になりました・・・・



私は、祖母が大好きだった。



お婆ちゃん子だった。



今は亡くなって、もういないけど・・・



お婆ちゃんの口から そういう事実を聞きたかった・・・・



教えてほしかった・・・



この現実は変わらない。



私がするべき事は娘から子へ、この真実を隠さず伝えること・・・

この話は、実際に今、ある家系で起きている問題です。





一応、参考までに近親交配、いとこ婚にまつわるデータを簡潔にまとめてみました。



近親婚によって生まれてきた子供には、こういうリスクがつきまとう
(そのリスクが高い)のが現実のようです。



近親交配の特徴は、両親の血縁が近いため、
その両者が共通の劣性遺伝子を持っている可能性が高くなることである。

2002年(平成14年)4月に「Journal of Genetic Counseling」で発表された研究では、アメリカ合衆国で収集された情報によれば子供の遺伝的危険度は一般的な交配でも3%程度存在する。またかつて日本の広島市と長崎市で調査された1965年(昭和40年)発表のデータによれば、広島市が通常の児童期における致死率6.4%がいとこ交配で9.2%になり、長崎市で通常の児童期における致死率7.7%がいとこ交配で8.7%になっていたなどの調査結果が存在している。

ご紹介した実話の件は、全ての方に当てはまるわけではありません。
実際、ひ孫の代まで何も起きなかったわけですし。


上記の通り、遺伝子危険度においても、
通常婚姻のケースに比べて数パーセントくらい高まるくらい。


ただ、いとこ婚の場合は通常婚姻に比べて
13倍もの障害児出生率が高まるという、

ちょっと怖いデータもあります。。。

BBCの報道によれば、イギリスに住むパキスタン人は55%がいとこと結婚している。いとこ婚する者の両親やその祖父母やその祖先もいとこ婚の結果である場合は、遺伝的には兄弟姉妹間の結婚に近い場合もある。このため遺伝子障害の発生率が、一般住民の13倍もの高率であり、バーミンガムではいとこ婚のパキスタン系住民の子供の10人に1人は幼年期に死ぬ、あるいは重大な障害を起こしており、イギリスでは人口比で3%を少し超える程度のパキスタン人が、遺伝病の子供全体の少なくとも3分の1を占めている。

ネット上に溢れているデータを少しピックアップしてみましたが、
残念ながら近年における正確なデータを見つけることはできませんでした。



上記紹介事例は、いずれも古いものなので。



自由の国アメリカで、いとこ婚自体を禁じている州が数多くあるのは、
引っかかりますよね?



日本でも滅多に見ない事ですし、番組で紹介した桂三枝が、
思わずズッコケてしまったのもわかるような気がします。



ただ、「好きになっちゃったもんはしょうがない!」ですよね。
色んな障害がある方が恋愛は燃えるもの、という方もいらっしゃいますし。



何はともあれ、結婚においては、お互い「好き」
という気持ちが一番大事だと思います。



それさえあれば、仮にどんな苦難が訪れたとしても
乗り越えられたりするのが夫婦というものですよね。

ネットでの反応は

コメント

1
コメントを投稿する

※ URLを入力すると、リンクや画像に自動的に変換されます。
※ 不適切と判断させていただいた投稿は削除させていただきます。

関連する記事

PICKUP

ピックアップ

Ranking

ランキング

人気のキーワード

いま話題のキーワード