1円玉、5円玉、10円玉は小銭って感覚ですよね。
では、500円玉は?
世の中に500円玉が登場する前は、500円はお札だったって知っていますか?
お札だと、小銭って感じはしないですよね。
でも、500円札貯金って聞いたことないですよね。
やっぱり、500円玉だから貯金しようって発想が生まれるのですかね?
1円玉、5円玉、10円玉を貯めても、1万円貯まるまでケッコウ時間がかかりますよね。
でも500円玉なら、20枚貯めれば1万円になっちゃう。
100枚だと5万円ですよ。
10円玉だったら、5000枚貯めなきゃ5万円にならないわけです。
当たり前か・・・笑
ということで・・・
500円玉貯金をしようと思ったが、途中で挫折して経験ってありませんか?
ちょっと貯まると使ってしまって、なかなか貯まらない。
でもって、いつの間にかやめてしまうなんてことありませんか?
人にもよりますが、何事も挫折するにはそれなりの原因があるもの。
そこで、飽きっぽい人に朗報!
これを見れば貯金成功率がぐっと上がるかも!?
早速ご紹介しましょう♪
出典: hitomoti.com
よく見かけるのは、「○○円貯まる」って書いてあるブリキ缶。
いかにも、目標を達成するぞ感があって
あれって、一見良さそうな感じなんだけど・・・
でもって、買って始めたけど失敗した人が意外と多い。
実は、これには挫折の要因があるんです。
そもそも、無機質だし強制されてる感がある。
まあ、自分で始めたことなんですけどね・・・
それと、ブリキ缶だから中身が見えない。
だから、どのくらい貯まったか分からないので、モチベーションが下がってしまう。
もっとも、それは性格にもよりますけどね。
いっそのこと貯金箱にこだわる必要はないかと・・・
貯金箱と言うより、宝物入れみたいな感覚なら
時々開けて中身を確認できるから楽しいかもです。
たとえば、お菓子が入っていたお洒落な箱なんてどうでしょう。
別に菓子箱じゃなくても、お気に入りの箱なら良いんじゃないかと。
貯金するというより、宝物を増やしていくって感じです。
宝物が増えていくのを眺めて楽しむのなら、モチベーションが上がるでしょう。
出典: hitomoti.com
効率よく500円玉を貯めるには、お金を払うときに極力500円以上のお釣りがもらえるように工夫するのがポイントです。
たとえば600円を払う時、千円札を1枚出すんじゃなく千円札と100円玉を出すわけです。
そうすれば、500円玉のお釣りがゲットできるでしょう。
それじゃ、レジで「630円です」って言われたらどうする?
千円札一枚プラス130円出せばいいんですけど
100円玉は何枚かあるけど30円がなかったら・・・
その時は、100円玉を2枚出しましょう。
レジの店員さんは変なことをする人だろ思うかもしれませんが
気にしないでください。
これは、500円玉をゲットするためなのです。
大事なのは、500円玉をゲットするための工夫を楽しむことです。
これをゲーム感覚で続けるわけです。
これって、かなりのハイスピードで500円玉が貯まりますよ。
出典: hitomoti.com
500円玉って、ケッコウ大きいし重いでしょう。
なので、財布の中に入っていると邪魔になって、つい使いたくなるわけです。
だから、家に帰ったらすぐに財布から出して宝箱に入れてください。
常に財布の中には500円玉は入っていない状態にするのがコツです。
これをクセにするというか、習慣化するわけですね。
そのためには、財布を置く場所のすぐ近くに宝箱を置くと良いですよ。
くれぐれも、財布の中に500円玉があっても使わないようにしてくださいね。
帰宅した時に、500円玉が何枚もあれば宝箱に入れるのが楽しくなりますから。
3つのコツを実践すると、意外と早くお金がたまります!
10万円くらいはスグです!!
是非、試してくださいね♪
コメント