情報をまとめて創造するキュレーションメディアです

コンバースについている2つのマルが何の為についていたが遂に判明!誰しもが「通気口」だと思っていたが・・・

2017/12/18 UPDATE
 
8,010 views

コンバースの側面にある「2つのマル」の使い途が明らかに!

「そういえば気にしたことなかった」


そういう方も沢山いらっしゃるでしょうね。


ほとんどの方が


「通気口」の為についている


と思われているでしょう。しかし…




本来は全く違う役割を果たすために開けられたモノだったことが判明しました!!

予想できる人はそうそういないはずww


その前に、もう一つ軽い豆知識をご紹介します。

次のページへ
(ここで改ページします)

オールスターのロゴに入ってる「Chuck Taylor」って!?

コンバースの中に

"コンバース・オールスター"というスニーカーがあります。

コンバースといったらオールスターというくらいすっかり定番のものです。

アメリカでは、Chuck Taylor All-Starsとも呼ばれます。

これは、1917年にオールスターが登場したときに

この靴を利用したバスケットボールプレーヤーの名前です。

彼はこの靴の改良提案や販売にも関わり、

その普及の功績から1946年以降

アンクルパッチ(踝部の星のマーク)に

彼のサインが入るようになり、それは現在も続いています。

つまりこの星マークはただのマークではなく、

「成功」の意味を持つマークだったのです。

普段何となくしか見ないロゴにも、しっかし意味や歴史があるんですね!


寄り道はここまでにして、本題に戻りましょう。


側面の「2つの穴」の本当の使い方は、次のページで紹介します!

次のページへ
(ここで改ページします)

予想外!?「2つの穴」の本当の使い道とは実は・・・

履いたことのある方ならご存知の通り、


コンバースって紐長いんですよね・・・


「2つの穴」の本当の使い道は、

実は、側面にも靴紐を通すという役割があったんです!!

どういう事??っと、皆さんお思いでしょうね。笑


百聞は一見に如かず!


こちらの動画必見です!!

スニーカーをさらに足にフィットさせる効果があるらしい・・・


一番上と二番目から靴ひもを抜き、


側面の2つの穴に通してから


上で結ぶことでよりフィットさせることが出来るのだそうです!

これは新しい結び方!


実際使う事はほとんどなさそうですが…笑


しかしコンバースの紐が長い理由に納得です!


これを知ってる人一般の方でいるんでしょうか…


ちなみに、この穴は1930年代に付けられているそうです。


公式には

「ベンチレーションホール(通気孔)」

とのこと。。。



いや、通気孔て書いてるじゃん!!笑



最後に矛盾が生じてしまいましたが、


一つの話のネタになるんではないでしょうか。。。笑

コメント

1
コメントを投稿する

※ URLを入力すると、リンクや画像に自動的に変換されます。
※ 不適切と判断させていただいた投稿は削除させていただきます。

こんな記事も読まれています

関連する記事

時事ネタからお役立ちネタ、暇つぶしネタまで幅広くご紹介します♪

PICKUP

ピックアップ

Ranking

ランキング

人気のキーワード

いま話題のキーワード