“今日は中学生の甥っ子!運動会。
プログラム見てたらこんなスローガンで笑ったw”
“今日は中学生の甥っ子!運動会。
プログラム見てたらこんなスローガンで笑ったw”
“我が母校の大運動会プログラムですお納めください”
“弟の運動会のプログラムにフリーザ様いるwwwwww”
出典: blog.livedoor.jp
“妹の学校の体育祭の種目名センスあるwwww”
“小学校の運動会 PTAの競技名が笑える。”
“弟の中学校の運動会のスローガン、これ以上無いくらい中学生っぽい”
“運動会の借り物競争のプログラム名wwwwwwwww
借りモンGO”
“姪の運動会観戦!競技名ウケたwww”
“今日は小学校の運動会に来たぜ。
そしてウチの子の競技名
曲もバタンキューだって(*´ω`*)”
出典: twicolle.com
“大東中の運動会来てるんだけどさ
種目名「女の修羅場」ってwwwwwwwwwwwwwwwwww
じわじわくるものがあるわwwwwwwwwwwwwwwwwww”
“保育園の初運動会。1歳はかけっこや体操まだできないしどうすんだろ、とプログラムみたら「競技:おすし」と。保護者がうずくまってシャリになり、ネタになった子が上に乗るという競技(?)。うちはマグロで赤、隣の子は玉子で黄色。シュールすぎたので、ズームでなく引きで動画撮った。おすしーズ。”
出典: prcm.jp
“妹の運動会のプログラム見てたら「人生山あり谷あり!」とか「人生色々!」とかやたら人生の大変さを説く競技名が多くて、先生方も大変だなあと感じている”
コメント