車に「赤ちゃんが乗っています」と書かれたマークを目にしたことはありますか?
「ああ、あの車には赤ちゃんが乗っているんだなぁ…」という印象を抱くと
思いますが、よその車に赤ちゃんが乗っているからといって、私達は
どうしたらいいのでしょうか?
出典: blog.livedoor.jp
ある調査によれば、このステッカーについて一分のドライバーは
「子供がいるという自慢」
「ノロノロ運転しても許してね、という甘え」
「子供がいるんだから気遣え、との一方的な主張」
と認識している人もいるとか。
確かに周りを走行するドライバーからすれば、どの車に赤ちゃんが乗って
いても、もちろん危害を加えるわけでもないし、「ふーん、それで?」
くらいの印象しかないかもしれません。
しかし、このステッカー。
子供を自慢するためでも、気遣ってほしいわけでもなく、とても悲しい
理由とともに作られたという説があります。
出典: www.excite.co.jp
きっかけは1980年代、アメリカで起きたある交通事故といわれています。
ひとりの女性が高速道路を運転中、ハンドル操作を誤って事故を起こしてしまいました。
すぐさまレスキュー隊がかけつけ、大破した車の運転席から女性を救出。
病院へと搬送されました。
重体だった女性は事故から3日ほど眠り続けましたが、無事に意識を取り戻しました。
目を覚ました女性が最初に発した言葉に、医師や看護士は仰天したのです。
出典: labaq.com
交通事故を起こした車に乗っていたのは、女性ひとりだと思われていました。
実際には、女性の赤ちゃんも一緒に乗っていたのです!!
慌てて警察が事故車両の中を改めて探したところ、後部座席の下で冷たくなっている
赤ちゃんが発見されました。
検死の結果、その赤ちゃんには目立った外傷もなく、もし母親と同時に発見
されていれば、助かった可能性があったそうです。
出典: buzz-media.net
この事故をきっかけに開発されたのが、「赤ちゃんマーク」だったのです。
ステッカーは周囲のドライバーへ向けた注意喚起ではなく、万一緊急事態が
起こった際に、
「この車には赤ちゃんが乗っているので、一番に助けてください」
という救急隊へのメッセージなのです!!
出典: 192abc.com
出典: mijinkorush.com
ものすごく胸を打たれる、赤ちゃんステッカーの政策秘話。
しかし、この話、実は都市伝説なのではないかという噂があるのです!!
赤ちゃんマークに関する英語版のウィキペディアは、
「事故が起こった際に、赤ん坊の存在をレスキュー隊に知らせるため」という説が、都市伝説とされています。
しかも、亡くなった赤ちゃんや恐ろしい事故自体が存在していないと!!
ではどうして、「赤ちゃんが乗っています」というステッカーは開発されたのでしょうか?
出典: imagenavi.jp
アメリカでのステッカーは、「Baby On Board」と表記されています。
このマークは、1984年8月にアメリカのセーフティーファースト社が、
安全運転励行の目的で発売したのが最初なんだそうです。
ちなみに、日本でよく目にする英語のステッカー、
「baby in car」は和製英語なんだとか。
あくまでもステッカーが出来た由来は、「安全運転励行」。
どこから事故の都市伝説が始まったのかは不明ですが、何にせよ、
すべてのドライバーが思いやりの心を持って、交通事故をなくすように
心がけていきたいですね。
「赤ちゃんが乗っています」と表記されたステッカー以外にも、
今はおもしろい絵や言葉が書かれたステッカーを貼っている車もあります!
その一分をご覧下さい!!
車内は大盛り上がりなんでしょうか!?
いいからまず座れ!!と言いたくなるステッカーです。
出典: mixi.jp
危険過ぎます!!
第一、ブレーキに足が届かないはず!!
きっと、事故を起こさないようにですよね…。涙
出典: blog.livedoor.jp
特にいらない報告です。
出典: blog.livedoor.jp
シートベルトが締まらなくなる前に痩せましょう!!
出典: matome.naver.jp
ご両親の苦労がうかがえます。
出典: www.argas.net
ああ、そうだね…という印象を受けます。
じゃあどうやって車が動いているのでしょうか!?
ゆいちゃんはいないのでしょうか?
演奏しながら運転してはいけません!
教えてくれて、ありがとうとだけ言っておきます。
出典: girlschannel.net
車に乗ってテンションマックス!!
コラーーーーーーー!!!!!
コメント