出典: wha2up.com
出典: wha2up.com
かつては日焼けは健康の象徴とされ、日光浴が推奨されていましたが、現在では日光に含まれる紫外線について、いろいろと注意すべき点があることが分かっています。
以下、紫外線の種類について
※ただし肌の真皮まで届き、光老化の原因になりやすく、美容への影響はもっとも大きいとも言われています。
※ただし、オゾン層の破壊が進めば、地表に到達するようになるのではないかと懸念する声もあります。
まずは浴びすぎないこと!
特に注意したいのは日陰、室内に居るときでも、地面などから反射してくる紫外線を浴びているということです。
室内でも油断せず、紫外線の強い時期は遮光カーテンなどを利用したり、窓に透明なUVカットシートを貼るとよいでしょう。
最も紫外線量が増えるのは7・8月ですが、要注意なのが5月!
5月の紫外線総量は7・8月に匹敵するほど高く、そのうちUV-Aについてはこれらの時期を上回る年もあるそうです。
晴れた日を基準として
・曇りの日は約60%
・雨の日は約20%
程度の量の紫外線があります。
つまり、紫外線が強い時期は曇りでも油断しない方がよいでしょう。
特に多いのは、午前10:00~午後2:00です。
この時間帯の外出は控えた方が無難です。
紫外線対策の心強い味方、日焼け止め
その強さを表す、SPFとPAにはこんな意味が
サンプロテクションファクター(Sun Protection Factor)の略で、「UV-B」への効果を表します。
SPFはSPF10、SPF20というように数字で表されますが、この数字は「紫外線を浴び始めてから日焼けしてしまうまでの時間を何倍にできるか」という意味です。
紫外線に当たり始めてから15分~20分程で、紅斑またはサンバーンと呼ばれる炎症が起こるとされていますが、例えば20分を基準とするとSPF30ならその30倍、
20(分)×30(倍)=600(分)
つまり日焼けするまでにかかる時間を10時間に延長できるという意味になります。
なお、SPF50+という表記の場合SPF50を超える能力が有意に認められるという意味です。
※基準となる時間は人によって個人差があります。
PAは、プロテクショングレイドオブUVA(Protection Grade of UVA)の略で「UV-A」への効果を表します。
強い方から++++、+++、++、+の4段階で表されます。
紫外線を浴び過ぎたからといって、心配し過ぎるのもよくありません。
日光がまるっきり体に悪いというわけではなく、くる病予防や肌の免疫力向上の効果もあります。
肌へのダメージが心配な時はビタミンCや乳酸菌など、美肌効果のある食品やサプリメントを摂るようにするとよいでしょう。
また、そういう日は夜更かしせず早寝すると肌のダメージの回復力が高まるとも言われています。
“@Gt_Menou アーティスティック…!
この時期は紫外線が恐いです…☀”
“日焼け止めはきちんと塗れ。紫外線は年中無休、曇りでも降り注いでいる。。。”
LosMiloko_bot フォローする 2016-06-20 19:19:25
コメント