出典: tabelog.com
出典: tabelog.com
飲食店を選ぶ際に食べログの評価を参考にしているという人は多いのではないでしょうか。
しかし、評価が高かったのにあまり美味しくない・サービスが悪いことやその逆ということもよしばしばありますよね。
過去には業者がお金をもらって食べログへ口コミを投稿するという、いわゆる『ステマ』が発覚したこともありました。
現在も業者による不正な点数操作疑惑ややらせなどはあるのでしょうか。
詳しく調べてみました。
出典: i.gzn.jp
食べログに掲載されている店の中には、食べログと契約を結んで、月額2万5000円の「ベーシックプラン」というものに入っている店舗があるようです。
ベーシックプランを利用すると、便利な機能を使うことができるうえに、関連するキーワードの検索がされた際に、ページ上部に表示されるなど、集客がしやすくなります。
しかし、ネットでは「お金を払っている店のほうが点数が高い」という噂もあります。
というのも、過去に食べログのサービスの利用を拒否したことで、食べログスコアがリセットされてしまったというお店があったのです。
そのツイートというのがこちらです。
ウルトラチョップ全店の食べログスコアがいきなり3.0にリセット。そこに担当営業から連絡が来て「食べログのネット予約を使ってもらわないと検索の優先順位を落とします」と。仮にも飲食業界でビジネスするのならばもう少しお客様やお店や業界全体に資する気概はないのかねぇ…(苦笑)
takaokaf フォローする 2016-09-06 17:07:21どうやらネット予約という有料サービスを断ったため、点数が3にリセットされたようです。
このネット有料サービスはかなりお店側からするとかなり利益を圧迫するものとなっているようで、食べログのネット予約を経由で来店したお客さん1人についき、ディナータイムの場合が200円、ランチタイムの場合は100円徴収されるという制度です。
こちらの制度を拒否したところ、スコアが全店舗3にリセットしてしまった、ウルトラチョップ。
調べてみると、実際にスコアが3となっていました。
レビュー数が店舗ごとに異なるにもかかわらず、全店舗3店っておかしいですよね…
直接検索優先順位を落とすと連絡があったとあることからも、スコア・評価だけでなく、ランキングも操作されているのではないかという疑惑も浮かんできます。
このツイートを受けて、他の飲食店からの不満が爆発し、炎上状態になってしまいました。
食べログと電話で話した時は「レビューはユーザーが日記として書いているものです。点数は項目があるだけで利用するのはユーザーの自由。検索は検索エンジンが勝手に上位にもってくるので食べログ側の知るところではありません。」と説明された。
https://t.co/5nlKX8dOBN
食べログの悪評は何回か聞いた事がある。事実誤認のマイナスの書き込みが続き、削除依頼をすると、食べログの営業マンが来て「(食べログ推奨の)こういうプランにのれば・・・」と。新宿の某日本酒居酒屋で、このやりとり目撃してるし。
noda0521 フォローする 2016-09-07 12:59:43掲載拒否を無視して「裁判起こしてみろよ」がカカクコムの姿勢。一部上場企業が店名での検索順位の上位を取って、個人事業に勝手に点数付けて世界に公開するなら、アルゴリズムは公開しないとねぇ。集団訴訟の法律も整備されつつあるので、そのうち変わると思いますが。
blueskycoffee23 フォローする 2016-09-07 12:04:17ウルトラチョップ全店の食べログスコアがいきなり3.0にリセット。そこに担当営業から連絡が来て「食べログのネット予約を使ってもらわないと検索の優先順位を落とします」と。仮にも飲食業界でビジネスするのならばもう少しお客様やお店や業界全体に資する気概はないのかねぇ…(苦笑)
takaokaf フォローする 2016-09-06 17:07:21食べログの点数・評価の決定方法は、『信頼度が高いユーザーからの高評価』が得られるとランキングで上位にいけるようになっています。
つまり、信頼度の低いユーザーからの高評価はあまり、ランキングやスコア・点数には影響しません。
また、食べログに投稿されている口コミは厳しくチェックされており、コピペのような口コミは食べログ側から削除されてしまうようです。
このような厳しい監視の元、独自のアルゴリズムによって点数が決定します。
一見、やらせやステマが出来ないよう、しっかりとしたシステムのように感じますが、過去にはこのような不祥事が発覚したこともありました。
カリスマ的な人気を誇りっていた人気ユーザー『うどんが主食』。
過去には彼の評価を参考にして店を選ぶ人が多数存在しており、テレビ出演や本の出版を手掛けるほどのカリスマ的な評価者でした。
しかし、2017年に『うどんが主食』が飲食店に接待を受け、高く評価していたことを週刊文春がスクープされてしまいます。
過剰な接待を受け、そういった店を高評価していたそうです。
食べログのガイドラインでは、接待を受けた場合は「通常利用外口コミ」として投稿しなければならなとされていますが、『うどんは主食』の投稿にはそのような表記はありませんでした。
食べログ側は、ガイドライン違反とし、『うどんが主食』のレビューは全て非表示にし、このようなやらせ業者に対する取り締まりを強化しました。
食べログの点数操作ややらせ疑惑についてご紹介しましたが、いかがでしたか?
不祥事によって、ユーザーからの信用度を落としてしまった食べログの今後の対策に注目が集まりますね。
コメント