情報をまとめて創造するキュレーションメディアです

初心者向け覚えておきたいゆるドラシルの歩き方

ゆるドラシルの攻略手順は色々ありますが、1か月ほど頑張れば星5も集まってくるので進めるのも楽しくストーリーも気軽に楽しめてきます。初心者時代に序盤で気になったことをまとめてみました。
2016/05/30 UPDATE
 
8,753 views

ゆるドラシルを始めたばかりに向けてまとめてみました。

ゆるドラシルの序盤で知っておきたい事からどうだったけ?という所まで思いついた感じてまとめて言っています。
参考になれば幸いです。

【基礎知識編】

序盤であれ?なんだっけと思う事もあったところから特にコスト計算やレベル上げでどうすればよいのか迷ったことが経験がありましたので、ゆるドラで覚えておきたい事についてまとめました。

序盤に気になる事

プレイヤーの体力とコスト面が特に気になります。序盤は体力も低くイベントにも参加しにくいので、まずはひたすら体力アップでコスト枠を増やしておくことが大切です。

プレイヤーの体力

3分で1回復、1時間で20回復
増やすには通常クエストか経験値ダンジョン
レベルアップすれば全快します。

金貨の入手と使い道

序盤はスタートダッシュガチャで3000金貨で10連ができるので3日以内に貯める。
金貨のもらえる頻度は多いので貯めやすいので必要なタイミングでガチャや枠拡張をしていきます。

銀貨とマナは最初は余る

序盤はあまるので、ユニットが揃ってから使い始めます。マナは装備関連に使うので後半になってから貯めても問題ないです。

コストは早めに増やす

序盤はユニットを集めてもコストの関係で、入れることができないことが多いです。星51~2残りは4や3になるので、星5が入れられるまでコストを増やすのが先決です。

枠の拡張はユニット枠は早めに

ユニット枠は早めに100程度に増やしていくことで余裕が出てきます。進化素材やイベントユニットなど育成待ちなので圧迫して来たらその都度、増やしていきます。装備枠は最後の最後で十分間に合います。

フレンドについて

フレンドはリーダースキルの効果ももらえるのでたくさんいた方が良いです。特にイベントや強い相手には必ず必要になります。

友情ポイントは貯めておく

上限は1万ポイントです。あっという間にたまるので試しにやってみてもOKですが、強化フレンドガチャ以外では意味はないことが多いです。

ユニット集めに関して

ユニット集めは、ガチャのイベントの時を狙うのが一番良いです。そのほかは基本的には星3以上が出れば星5まで育成可能なので、はずれが少なく、当たりも多いのでレベルやユニット集めは苦ではないです。

イベント攻略が一番きついかも

ゆるドラシルで星5ユニット必須のイベントがかなり出てきます。また攻略必須ユニットがなければ倒せないという事もあるので、リトライで金貨を使って攻略という場合もあります。基本的には揃うまでは参加しにくいです。

ガチャのタイミング

ガチャのイベントには種類があり意外と豊富なのでタイミングを逃しさえしなければ星5ユニットや育つユニットが手軽に手に入ります。

リセマラについて

チュートリアルとプレミアムガチャの2種類あり、チュートリアルガチャに関してはリセマラ不要で納得いくまで引き直すことが可能です。オールヒール持ちの星5が出るまでやるのが鉄板です。

これだけは覚えておきたいユニット情報

星5であれば活用方法はたくさんあるので、スキルや弱点などを覚えておけばかなり楽しくなってきます。
重要なのが多いのが相性とステータス

一強というキャラはゆるドラにはいないのでスキル・装備・属性で向いている向いていないが決まってくるので覚えておいて損はないです。

ステータス

よくわからないのが回復力。ゲージのたまり具合が違うので間違いやすいですが、それぞれのステータスの特徴とスキルがわかればユニットの良さが見えてきます。

スキル

全体と単体とそれぞれで輝く場所が違います。イベントでは単体スキル持ち、周回するなら全体攻撃といった形で使い分ける必要があります。

属性

それぞれ相性があり敵の弱点に合わせて挑むのが必要です。序盤の安定は光属性です。

リーダースキル

フレンドと自分のリーダーのスキルと2つ発動できるのでステータス以上に発揮することができます。LV100のフレンドに助っ人してもらえば上位クエも行ける場合もあるので侮れない

進化

進化しにくいのがゆるドラの特徴で、レベルはさっくり上げてしまってゆったり進化を目指すのが良い感じです。コツコツやっても1か月くらいはレベル上げやユニット集めなので、実は丁度良い設定だと思ってます。

パーティ編成

属性パーティで挑むと攻略が楽になる上に、それぞれの特徴に合わせて攻撃・バランス・耐久といった形で使い分けるのが一般的

ゆるドラを楽しく続ける為に実践してる方法

序盤の育成は体力も少なくコストもないので、揃っている属性から育てるのが良い感じ。特にきついという場面はなく、最初はイベントに参加できないくらいです。

コツコツが楽しい進化と育成

期間限定で可愛いユニットだとどうしても欲しくなるので、その場合は金貨で無理くりクリアか復刻イベント待ちのパターンです。

ユニットは星3から5になる

星3ユニットでも5に上がるのも多く、星4でも新規追加で星5解放というパターンもあります。年に数回程度は追加されるので、育成が終わっても星4を捨てずに取っておくのが良いです。

武器

序盤はほとんど不要。レシピも素材もない状態なので気にせず、星4レシピの素材が集まってきたら作り始める形が良いです。

素材集め

イベントやクリアボーナス、メダル交換という形で増えていきます。星3で強さをちょっと体感できる感覚といったところなので、装備どうしても欲しい時は集まるまで星3で我慢するのもアリです。

コメント

0
コメントを投稿する

※ URLを入力すると、リンクや画像に自動的に変換されます。
※ 不適切と判断させていただいた投稿は削除させていただきます。

こんな記事も読まれています

関連する記事

ゆるーくやっております。

PICKUP

ピックアップ

Ranking

ランキング

人気のキーワード

いま話題のキーワード